見出し画像

日本ワインレビュー 【マルス山梨ワイナリー】シャトーマルス 甲州 オランジュ・グリ 2019

シャトーマルス 甲州 オランジュ・グリ

ヴィンテージ:2019
コメント:和柑橘とアンズや洋ナシや白桃などの果実香。
白い花の香りなどもあります。
皆さんがイメージしそうな、オレンジがかった濃いイエローですねぇ。
少し甘味と渋味がありますが、後口は思ったよりも辛口です。
果実味と旨味もありますし、アフターには渋みと酸味が残ります。
最近、流行のオレンジワインですが、何から飲めば良いのか?
まずは入門として、この「シャトーマルス 甲州 オランジュ・グリ」が良いのではないかなぁ。
オレンジワインは個性が強いのもあるので、まず、はこの辺から飲むべきだと思います。
比較的、手に入りやすいワインだし、値段も2000円以下なのでオススメです。
3、4日経っても、オレンジワインとしては、変化は少ないですねぇ。
和食から中華・洋食まで、なんでも合いそうですが、意外に、いなり寿司やちらし寿司などにも良く合います。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
あまり冷やしすぎない方が、香りや複雑味が出て来るワインです!
生産者:マルス山梨ワイナリー
産地:山梨県甲府盆地
品種:甲州
スタイル:オレンジ
Alc:12%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2021/1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?