見出し画像

酎ハイレビュー 【アサヒビール】アサヒ 贅沢搾り キウイ

アサヒ 贅沢搾り キウイ

ヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:「食べごろのキウイのような、華やかな香りと、甘酸っぱく爽やかな味わいを楽しめます。」とありましたが、何か違和感があります。
キウイの香りはありますが、やはり果汁だけなのが、物足りない原因なのだろうなぁ。
キウイのは果実と種の食感が無いと、キウイを感じられないのだと思いマス。
原材料名:ウオッカ、キウイフルーツ果汁(ニュージーランド製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料。
果汁が13%入っていますが、これが倍の26%にしても、味はそんなに変わらないような気がします。
逆にクドくなりそうですねぇ。
「贅沢搾り」の名前の割には、贅沢感があまりないサワーです。
アルコールは4%ですが、これ以上度数を上げるとアルコールが勝ってしまうのだろうなぁ。アルコールは3%ぐらいでも良かったカモ🦆。
このサワーは料理に合わせなくても良いでしょう。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
キウイとサワーとの相性が悪いのだろうなぁ。
果汁よりも果肉を楽しむのが、キウイの本来の姿なのだろう。
サントリーの「ほろよい」やサングリアでも、キウイのサワーが限定で出ていたようだが、再販されていないという事は、不評だったのだろうなぁ。
やはり、サワーにするフルーツは、向き不向きがあるのだろうと感じました。
生産者:アサヒビール
品種:キウイフルーツ
産地:ニュージーランド
スタイル:サワー
Alc:4%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2021/3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?