見出し画像

ワインスイーツレビュー 【森永製菓株式会社】ダース プレミアム<シャンパン>

ダース プレミアム<シャンパン>

コメント:森永製菓株式会社は、「小枝 スパークリングシャルドネ」も出しているし、ワインスイーツにに力を入れているのかなぁ。
パッケージには「シャンパンがほどよく効いた、口どけの良いガナッシュ仕立てのミルクチョコレート。ちょっと贅沢なくつろぎのひとときをお楽しみください。」とありましたが、洋酒が入っているなとは気づきますが、シャンパンが入っているかどうかは分からないデス。
シャンパンよりもややブランデーの風味が、強いしからなぁ。
原材料:砂糖、植物油脂、カカオマス、キャラメルソース、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、バターオイル、スピリッツ、ブランデー、シャンパン/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、香料
アルコールは1%未満なので、何も言われないと、アルコールが入っているとは気づかないカモ🦆
ダースなので、チョコレートとしては、普通に美味しいですねぇ。
一箱に12粒入りなので「ダース」かと思っていたら、ダースの名前の由来は『ダースの美味しさを多くの皆様に味わって頂きたい!』という想いが込められています。 DAR・・・「与える」、「贈る」(スペイン語) ARS・・・「技」、「芸術」(ラテン語)という意味らしい。
名前の由来は無理のある、こじつけでした。
※ワインを使ったスイーツが増え始めているという噂を聞き、ならばレビューをしなければいけないのではいのか?という事で、始めました。
ダースの中に1粒くらい、レアなダースが入っていて、通常のDARSの文字以外に、四つ葉のクローバー、カタカナ、ニコチャンマーク、NICE、Lucky、Peace、LOVE、Happy、ハートなどがあるようです。
今回食べた中には「Happy」が入っていました。でも、Happyな事は無いと思うけど。

画像1


生産者:森永製菓株式会社
酒:シャンパン、ブランデー
スタイル:チョコレート
Alc:1%未満(シャンパン0.3%使用)
購入場所:セブンイレブン
内容量:12粒
価格:200円(+税)。
食べた場所:実家(北海道千歳市)
食べた時期:2021/3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?