見出し画像

6月15日に東京ワイナリーで開催する「エジマ会」のワインを紹介。【奥尻ワイナリー】ツヴァイゲルトレーベ 2020

【奥尻ワイナリー】ツヴァイゲルトレーベ 2020

明度の高いきれいなルビー色。熟したフランボワーズ、ブラックベリーの甘い香りが印象的です。きめ細かなタンニンと穏やかな酸。しっかりした味のミディアムボディ。
島のワイナリーのワインらしい、北海道の他のツヴァイゲルトとは違った個性があるので、今回は飲み比べで、その違いを楽しんで下さい。
生産者:奥尻ワイナリー
産地:北海道奥尻島
品種:ツヴァイゲルトレーベ
スタイル:
Alc:11%

【奥尻ワイナリー】

2008年に地元の建設会社が、夏季以外の観光シーズンを盛り上げ、雇用をつくる為に設立。
ブドウ栽培から醸造まで一貫して行うのは、全国の離島では初のワイナリーだった。
比較的雨が多く、不順な天候な年も多い奥尻島において苦労してワインをつくっています。
主な栽培品種:シャルドネ、ピノ・グリ、ケルナー、メルロー、ピノ・ノワール、ツヴァイゲルトなど
栽培面積:約25ha

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?