マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

#ハイボール

酎ハイレビュー【キリンビール】麒麟百年 極み檸檬サワー

酎ハイレビュー【キリンビール】麒麟百年 極み檸檬サワー

麒麟百年 極み檸檬サワー

コメント:またしてもレモンサワーの新商品が出ました。
メインコピーが「百年を超える醸造技術(酵母発酵)と感性が織りなす、鮮烈な香りとうまみ、なめらかな口当たりの本格レモンサワー。」と、レモンサワーにしては、大袈裟すぎはしないか?なんて思ったりもしますが、CMには西島秀俊さんを使っていて、宣伝にもお金がかかっていますねぇ。
キリンビールもこの商品には、力が入っているようで

もっとみる
酎ハイレビュー
「ハイボールとチューハイとサワーのあいだに」

酎ハイレビュー 「ハイボールとチューハイとサワーのあいだに」

ハイボールとチューハイの違いは?「ハイボール」と「チューハイ」の違いですが、「ハイボール」は、ウイスキーハイボールで、「チューハイ」は焼酎ハイボールの略称なのです。
なので「ハイボール」と「チューハイ」が、一般的になったわけだと思われマス。
ハイボールの語源は、諸説ありますが(チコちゃんに叱られる!みたいになってるが)。
イギリス由来:スコットランドのゴルフ場で当時珍しかったウイスキーソーダ割りを

もっとみる
酎ハイレビュー
【北海道麦酒株式会社】北海道ハイボール オホーツク塩

酎ハイレビュー 【北海道麦酒株式会社】北海道ハイボール オホーツク塩

北海道ハイボール オホーツク塩ヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:「世界遺産、知床の海洋深層水を使用しています。鮮やかな水色が、オホーツクブルーを連想させる、見た目にも楽しい1本です。」HPより
とあるとおり、とりあえずコンセプト重視で、オホーツクの海のブルーのイメージから作られたモノなのだろう。
味はラムネやサイダーのようです。
なので、だいぶ糖分が入っているのではないかなぁ。
まず甘さを

もっとみる
酎ハイレビュー
【日本アスパラガス株式会社】十勝ブランデーハイボール

酎ハイレビュー 【日本アスパラガス株式会社】十勝ブランデーハイボール

十勝ブランデーハイボールヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:ウイスキーのハイボールよりも、ブランデーのハイボールの方が、ワイン好きには受けるのではないかなぁ。
長期熟成の十勝ワインのブランデーを15%使用なので、甘い香りが少しします。
レモン果汁も入っているので、後口はスッキリとしていますねぇ。
カクテルとしても完成度は、思ったよりも高いよなぁ。
もっと変化球かと思ったが、普通に美味しいです

もっとみる