見出し画像

【解答解説】第38回管理栄養士国家試験(問20)

問題

アミノ酸、糖質および脂質の代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)リンゴ酸は、尿素回路の中間代謝物である。
(2)ペントースリン酸回路は、ミトコンドリアに存在する。
(3)グルコース-6-ホスファターゼは、筋肉に存在する。
(4)脂肪酸合成は、リボソームで行われる。
(5)β酸化は、ミトコンドリアで行われる。

解答

(5)

解説

(1)×
 リンゴ酸は、クエン酸回路の中間代謝物です。
 クエン酸回路はオキサロ酢酸→クエン酸→イソクエン酸→α-ケトグルタル酸→スクシニルCoA→コハク酸→フマル酸→リンゴ酸の順で進みます。
 尿素回路はアンモニアが二酸化炭素と結合して、カルバモイルリン酸となり、尿素回路に入ります。その後オルニチンと結合し、シトルリン、アルギニンなどを経て、尿素が生成されます。

(2)×
 ペントースリン酸回路は、細胞質に存在します。
 解糖系のグルコース-6-リン酸から枝分かれし、
 ・核酸の合成に必要なリボース(五炭糖)
 ・脂質合成に必要なNADPH
 を生成します。
  
(3)×
 グルコース-6-ホスファターゼは筋肉に存在しません。
 グルコース-6-ホスファターゼは、グルコース-6-リン酸をグルコースに変換する酵素です。肝臓と腎臓に存在します。グルコース-6-ホスファターゼが存在する場合は、糖新生やグリコーゲンの分解から生じたグルコース-6-リン酸はグルコースに変換され、血中に放出されます。
 筋肉にはグルコース-6-ホスファターゼが存在しないため、筋肉中のグリコーゲンはグルコース-6-リン酸に変換された後、解糖系からエネルギー源として使用されます。代謝産物の乳酸は血中に放出されます。

(4)×
 脂質の合成は滑面小胞体で行われます。
 リボソームはたんぱく質の合成を行います。
 
(5)⚪︎
 β酸化は脂肪酸を酸化してエネルギーを産生する経路です。ミトコンドリアのマトリックス内で行われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?