見出し画像

【解答解説】第38回管理栄養士国家試験(問3)

問題

A地域とB地域における年齢3区分別人口構成割合(表)に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。(表省略)
(1)年少人口年齢は0〜18歳である。
(2)A地域の年少人口指数は、B地域より低い。
(3)A地域の従属人口指数は、B地域より低い。
(4)A地域の老年人口割合は、年齢調整によりB地域と等しくなる。
(5)A地域の老年化指数は、40.0である。

解答

(3)

解説

先に人口と人口指数についてまとめます。
【人口の種類】
(ア)年少人口・・・15歳未満の人口
(イ)生産年齢人口・・・15〜64歳の人口
(ウ)老年人口・・・65歳以上の人口

【人口指数の種類】
・年少人口指数=ア/イ×100
・老年人口指数=ウ/イ×100
・従属人口指数=(ア+ウ)/イ×100
・老年化指数=ウ/ア×100

(1)×
年少人口は15歳未満のことです。

(2)×
年少人口指数は
A地域=12.5/62.5×100=20
B地域=10.0/60.0×100=16.7

(3)⚪︎
従属人口指数は
A地域=(12.5+25.0)/62.5×100=60
B地域=(10.0+30.0)/60.0×100=66.7

(4)×
年齢調整は死亡率などにおいて、年齢構成の異なる集団同士を比較する際に用いられます。この問では、集団の人口構成割合の年齢について比較しており、問題の趣旨と異なることから不適当となります。

(5)×
A地域の老年化指数は25.0/12.5×100=200

(参照:厚生労働省HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?