見出し画像

Angelite「アンジェライト」のこと

名前の由来

あんまりXやInstagramでは、語らない私のことなどを書いてみます。
名前の由来は、誕生石から。

ヒーリング効果
◎人生で大切なものに気づける
◎自分自身を許す
◎博愛の心を育む
◎人を許す心を育む
◎ネガティブな感情を浄化する
◎心身を癒す
◎大きなチャンスに気づく
◎スピリチュアル能力を高める
◎持つ人に柔和な雰囲気を与える
◎孤独や不安を和らげる

© 2018 株式会社ヒカリカンパニー

と、まあ、なかなか素敵な言葉ばかりですが…恐れ多くて、
「エンジェル」というよりも、「アンジェ」の語呂のほうが好きなので
呼び方は「アンジェライト」にしました。
また、この石はダイヤモンドのように固くなく柔らかいので、
加工はせず、「そのままでいい」と、いう意味もあるそうで、
色味も綺麗な水色でかわいいです。

と、まあ、そんな感じでインスピレーションで決めました。

写真の歴史

と、いうと大げさな書き方だけど…
20年ほど前、トイカメラがはやった時期があった。
本で見かけた「lomo」の”エモい写真が撮れる”という
インパクトにやられ、買ってみた。
早速、撮ってみても、「写ルンです」と変わらない…
女子高生のころ、一人一つはカバンに忍ばせ、現像しては
写真にかけるペンでメッセージを書き、渡しあいっこする
というのが一連の流れだった。
「ずっと友達♡」とか、「仲良し☆」とか…
今思えば、鼻で「フッ」と笑いたくなる言葉(たまに毒舌です)

まあ、その話は置いといて(笑)
なんか違うとモヤモヤし始め、これは基本から学びたい!と
梅田の写真教室へ1年間通い、とりあえず、一通りのことは習いました。
当時はフィルムが当たり前の時期…悩みに悩みぬいてNikon FM3Aを購入。
単焦点レンズがとりあえず基本と事で、教室の時はポジ(リバーサル)
フィルムで、個人の時はネガで。
メーカーにより色味の特性もあるので、まあ撮りまくりました…

妊娠・出産

その後、出産した後も、子供を撮っていたりはしてたのですが、
重いし、子供の動きについていけないわ、ぶれるはコスパ悪いは…の
何重苦にもなり、その後、iPhoneの4Sで撮り始めました。
そこで、暇つぶしに「Latte」というアプリに出会い、
トリミングや色味を変えたり、文字入れができる楽しさ、
手軽さを知り、どっぷりハマってしまいました。
それが今のルーツに繋がってます。
そして、iPhoneでグループ個展をやる!と、いう大胆さ…
今、考えても凄い…
5点ほど勢いで出し、その時にもらった一枚の感想シートが
ずっと印象的で常に頭の隅っこにある状態でした。

それが、今よく展示させていただいているギャラリー・アビィさんの
オーナーである吹雪大樹さんでした。
それがなかったら、また展示しようという気にはなってなかったかも…

Nadarさんでの展示風景:奥にあるのが私の作品

これを最後に、写真は撮らなくなりました。
理由としては、仕事や子育て、ハマっていたアプリがなくなった事です。

精神的不安

そこから10年ほどたち、理由はあえて書きませんが
不安障害と、鬱状態になっていまい、仕事ができなくなりました。

そこでもう一度、写真を撮ってみようと思い立ち、XやInstagramをはじめ
自分に合う加工アプリを探しをしたり、自分の中のアンテナを立て直す
作業をし、色んな雑貨を(器用貧乏)作って、minneやcreemaにUPしたり…
そしてもう一度、展示をしようと思い立ち、アビィさんへ赴きました。
(次、出すならアビィさんと決めていた)

ノスタルジィ展

それが、楽しくなり精神的にも安定してきた自分がありました。
やっぱり写真が好きなんだな…
自己表現できること、そして、SNSの画面上ではなく、
紙に出力した時の質感、額に入れて飾ってもらった時の
雰囲気に取り込まれ今では、展示の沼にはまっています。
みなさんも一度、飾ってみてください。
自分の作品が一層、愛おしくなります。

目指すもの

と、言っても、これからも楽しく写真を撮る、というのは変わらなくて。
インスピレーションを大事に自分に落とし込み、加工や多重露光を楽しむ。
その先に、喜んでくれたり、癒されると言ってくれたり、
ホッとしてくれたり、共感してくれる方の声を大事に、
もっと進化していきたい。
なにか写真で提供できることがあれば積極的にやっていきたい。

「なにか」の部分がまだ、見えてないけれど…
「あそこ」に辿り着くために、今、できることを
楽しんでやりたい。

そんな思いでございます。

あ!
10月に個展もあるので、ぜひ、遊びに来てくださいね。
どんな風になるかは、いまだ私にも謎です(笑)
でも、私なりの世界観を楽しんでもらいたいと、思っています。

長くなってごめんなさい。
次からは読みやすく、ラフにやっていきますね。

ここまで読んで頂いた方、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?