見出し画像

《料理》男飯No.8 タコのやわらか煮

使い倒すべくプレッシャーキングプロ使用。
男飯は年間でNo50達成を目標にしている。
モチベーションが高いうちにドンドン作る作戦笑

タコは加熱用でいいのでわざわざ高い生食用を買う必要はない。
これはイカも共通だけどね。
イカと違って加熱用のカットタコはあまり売ってないのがカナシイ。
業務スーパーとかならあるけどやたら細かかったりするのでそこは注意だろうか。
あれはタコ焼き用だろうな


まぁ売ってなかったので生食用頭で挑戦。
部位は脚が一番高くて頭は安い。
店頭に半額以下で並ぶのでそっちがオススメかな。
見た目と食感が違うけど頭でも全く問題ないと思う。
安い=たくさん作れる
これは大事だ。


タコ以外は使わないので仕込みは簡単。
根菜類でかさ増しするのもありだけど面倒なのでそのままいく。
タコをぶつ切りにするのみ。
セットする。

画像1

調味料も簡単。
これは慣れてきた。



自動的に15分加圧する。

画像2

パカッ。
ふむふむ。
結構縮むな。



完成。

画像3

いいじゃん。
皮どっかいってもうた…
見た目は皮が残る脚のがいいんだろうな笑

圧力かけるとここまでやわらかくなるのかという感じ。
タコの刺身はよく食べるけど全く違う。

乾燥ワケギ使うことが多いんだけど薬味は大事だと自分は思っている。
まぁなんでもいいんだけど粉末パセリとかもあるだけでうまそうに見える。
食べてめちゃうまいものではない。
ただ、それがあるだけでうまく感じるんだよね。


以上(´・ω・`)

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?