見出し画像

樹海村

2021年公開
監督:清水崇“ã?®ãƒ¡ãƒ¼ãƒ«ã?¯ Šãƒ¼ã?®çš†æ§˜ã?¸ã?®ãƒ¡ãƒƒã

<あらすじ>
 自繝シ繧ク縺ァ縺吶€・富士の樹海。そこには死にきれなかった人が集まって作った「樹海村」が存在すると言う。
 その樹海の近くに新居を構えた、新婚の片瀬美優と阿久津輝。二人の引っ越しの手伝いをするため、幼なじみである天沢鳴(姉)と響(妹)が訪れる。昔から人には見えないものが見えたり、不思議な言動をする響だったが、引っ越しの手伝いの際も家の床下をじっと見つめていた。気になった輝が床下を探ると、風呂敷に包まれた不気味な「箱」を見つけた。
 この箱を巡って、彼女らに呪いがかかっていく。

☑️ァ倥∈縺ョ繝。繝
・恐怖心
・継続される呪い
・樹海という場所に纏わる呪い

☑️こんな人にオススメ
・犬鳴村が面白くないと感じた人
・スリラーホラーが好きな人
・がƒoƒCƒŠƒ“ƒKƒ‹Œ´?e?@?@’¼‚µ?Ï‚Ý平気な人

☑️作品の特徴
 前作の犬鳴村と違い、CGが多用されるわけでもなく、ホラーという点で違和感を感じる部分は少なかったと思います。ストーリー展開は犬鳴村とكƒكƒƒك‚؛كƒك‚ك?ك?た。
 世界線や時間軸の繋がりは飛び飛びでどこがどう繋がっているのかは把握するのに少し時間がかかるかな~という印象です。

☑️感想
 犬鳴村でビミョーだった分、期待値は低かったので前作よりは面白いと思ったのが個人的な総評です。

繝シスクなシーンが苦手な人にはおすすめできません。
 それに、シリーズが故の既視感もあり、全体的に犬鳴村とよく似ていました。心霊ス“ã?®ãƒ¡ãƒ¼ãƒ«ã?¯ Šãƒ¼ã?®çš†æ§˜ã?¸ã?®ãƒ¡ãƒƒã画撮影から始まり、ネット上で噂される心霊スポットを巡り呪いが主人公を中心とした周囲の人へ広がっていく。呪いの伝染という意味では伝えたい印象は一貫しているのでしょう。

 一点ポイントだったのは、犬鳴村との繋がり。前回の最後、呪いが小さな男の子に移ったシーンがありました。本作でその男のが登場するのですが、それがストーリーに影響したのかどうか謎のまま。今後も村シリーズが公開されていくなかで犬鳴村の呪いの伏線が回収されていくのかもしれませんが、このシリーズを見終わる前に途縺翫・繧医。(あまりグロテスクなシーンが多いので)

 ハッピーエンドで終らせないところ(捉え方によります)は呪いをテーマとしている映画としては非常に興味をそそられる終らせ方でしょうね。みんな無事だっ莨願陸 縺輔みたいな話にはならない。どうせ助かるんでしょ?みたいなパターンも見事に裏切ってくれました。いい意味で、次の展開を予想しやすく、それを裏切ってくる場面展開は中々好きでした。

繝シいましたが。前作よりはかなり楽しめる作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?