家族の小言から抜け出す

家族の小言はストレスの素です。

  直前    行動    直後
妻の小言あり→家事をする→妻の小言なし

妻の小言は不快な要素であって、
これが消えることで家事が強化されます。
嫌子消失の強化という枠組みです。

ただ、これが延々と続くと精神衛生上よくない。

「自分で状況を改善した!」
と呟くことにします。
自分で自分をほめるわけです。
ひとかけらのチョコレートを食べてもよいです。

  直前    行動    直後
自己肯定なし→家事をする→自己肯定あり
チョコなし →家事をする→チョコあり

という枠組みに変更します。
これは、「好子出現の強化」です。
いわば王道。

すぐに劇的な改善があるわけではないが、
小言を避けるために働かされる「奴隷根性」よりは
建設的な考え方かと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?