マガジンのカバー画像

中学受験体験談

9
現役大学生が今だから語れる中学受験の体験談を書いています。テーマは『赤裸々』です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【武蔵卒】サボる時期だってあるんです

【武蔵卒】サボる時期だってあるんです

自己紹介こんにちは!
私立武蔵中高出身、都内大学生のsouです。
自身の中学受験の経緯をつらつらと書いていくので、拙文ですが読んでくれる皆さんの参考になれば幸いです。

公立小学校出身です。小4から中学受験大手塾Yに通い、受験校は1月に栄東、栄東東大選抜、市川。
2月に武蔵、攻玉社、小石川を受験しました。全校から合格をいただき(武蔵は補欠合格)最終的に武蔵中学に進学しました。

小4「中学受験!?

もっとみる
【桜蔭合格】中学受験をどうやって乗り越えたのか

【桜蔭合格】中学受験をどうやって乗り越えたのか

自己紹介初めましてサクラです!
なぁなぁながらも頑張った自分の中学受験体験をお話ししたいと思います。

受験のきっかけ私が中学受験を決めたのは、主体的な選択ではありませんでした。
多くの中学受験生がそうだと思うのですが、親に中学受験の塾にそろそろ入ろうかと言われ、入り、気づけば受験をしていたという形です。

中にはそのような成り行きを嫌う親御さんや受験生もいるかもしれません。
しかし受験の結果が将

もっとみる
【筑駒卒】難関校入試を勝ち抜くには!?

【筑駒卒】難関校入試を勝ち抜くには!?

自己紹介はじめまして、筑駒卒で現在は都内の医学部に通うヒデと申します。少しでもこの記事を読んでくださっている方のお役に立てるように自分の経験をもとに中学受験についての話をしていきたいと思います。

受験のきっかけ私が中学受験をするきっかけとなったのは5歳離れた兄の影響でした。中学受験で開成へ進学した兄を持つ私にとっては中学受験は当然するものとしてむしろしないという考えには至りませんでした。(もっと

もっとみる
【武蔵卒】御三家への道のり

【武蔵卒】御三家への道のり

自己紹介初めまして、武蔵中学出身のshinです。
少し変わった体験記ですがちょっとでも読んでくださる方の参考になれば幸いです。

受験のきっかけまず自分の家の雰囲気からお話しするのが自分の中学受験を知ってもらう上でわかりやすいと思うのでお伝えしていこうと思います。

両親ともに地方出身で公立の中学から高校受験をしていたこともあって、家として小学校の高学年になるまで受験などを特に意識したことはなかっ

もっとみる
【豊島卒】面倒くさがり屋の受験奮闘記

【豊島卒】面倒くさがり屋の受験奮闘記

自己紹介

はじめまして、豊島岡出身のぽぽこです。
勉強が嫌いなわけではないのに、面倒くさがりなせいで苦労した私の中学受験の経験をお話ししたいと思います。

受験のきっかけ私は、小さいころから文字を覚えたり、数字を扱ったりするのが好きでした。そんな私を見て、両親が通信教育を勧めてくれました。6歳の時に小学校1年生の内容の教材を取り寄せ、1学年分先取りする形で学習を進めることになりました。しかし、私

もっとみる