見出し画像

第二の餃子🥟赤坂餃子楼

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。

『最高の餃子酒場を出店する!✨』

そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。

第二の餃子 赤坂餃子楼

赤坂で男二人でランチ。

Googleマップで点数が高かったこちらのお店。赤坂餃子楼。

赤く輝く看板を目印に、外階段を2階に上がると、店内は小ぎれいな老舗の中華料理屋さん。

むう~。餃子6個で350円か。これはお得。しかもこの食感は!!!

まずは写真から

グランドメニュー。立派💡
ランチの焼き餃子定食700円
しそ入り餃子6個420円
エビ入り水餃子6個490円
中身はお肉とニラとキャベツでスタンダード
なんと!!しそは1枚でまるっと
ラー油はざらざらしたのが溜まってるやつ。これなんだろう?
かなり本格的な中華ですね。

個人的評価

・総合:★★★★☆
・価格:★★★★☆
・味 :★★★★★
・お酒:????

食べた餃子は
・焼き餃子
・しそ入り焼き餃子
・海老入り水餃子

【味】
これはうまい!!!
皮が印象的で、焼き目がパリってしてるのに、全体的にもちっとしてる。
中身はスタンダードだけど、皮の印象でとにかくうまい。軽すぎず、重すぎず。定食の餃子としても飲みの餃子でもいける。

水餃子は、色のついたスープに入ってきたので、旨味が多いかと思いきや、かなり薄味。もっと味があったら嬉しかったなぁ。

しそ入り餃子が面白い!!餡をしそで包んである。刻んで入れてあるのは知ってたけど、これは初めて。餃子全部うまい。

定食出すなら、スープとデザート、付け合わせも考えなきゃ。

【お酒】
今回はランチのため、お酒はなしよ♪

【その他】
今回は食べなかったけど、アワビ入り餃子とか、気になっちゃう。値段の割に美味しいかどうかが気になる。エビニラまんも食べたかったな。
しかしいい店。また行こう。

今日も、おいしいものを食べてしまった…。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡

▼前回の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?