見出し画像

オレオレ詐欺の真逆!

【この記事の内容は】

TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています。
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。

【Pre-Reading】

米国で家族が集まる機会と言えば、クリスマスやお正月よりも Thanksgiving day(感謝祭)。11月の第4木曜なので、今年は11月22日でした。

今日ご紹介するのは、7年前の感謝祭の日のある奇跡的な出会いについて。そのきっかけとなったのは「an accident text message」だそうです。この場合の accident は「事故」ではなく「偶然の」。

一通の、偶然間違えて送られた携帯メール。これがある絆を生み、今でも続いているというのです。

さてどんな出会いだったのか、ぜひ記事で確認してくださいね。

【問題に挑戦】

Q: 間違いだとわかったあと、二人はどうした?

(A) お互いの写真を送りあった
(B) HintonがDenchを自宅に招いた
(C) Denchが孫を紹介した
(D) 7年間、直接会ったことはなかった

↓ 記事はこちら

記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。

【Side stories】

Jamal Hintonくん、スゴイ!
知らないオバアチャンちに行く勇気がスゴイ!
そして、Wanda Denchさん、
知らない男子高校生を招く勇気もスゴイ!

オレオレ詐欺の真逆で、「オレ、(孫と)ちゃうねんけど」と明かしてから関係が深まった二人。知らない人との出会いを、怖がらずに楽しんだ二人に脱帽です。私も、今度、知らない人に誘われても(そんなことめったにないけど)(多少は)勇気を出して踏み込んでみようと思いました。

ただ、怖いことも実際はあると思うので、気を付けないといけませんね。

【正解&和訳】

(正解)
Q: 間違いだとわかったあと、二人はどうした?
 (A) お互いの写真を送りあった

The two first met in 2016
 2人が出会ったのは2016年、
when Dench, from Mesa, Arizona,
 アリゾナ州メサに住む Denchさんが、
sent a text inviting Hinton over for dinner.
 Hintonくんを夕食に招待するメールを送ったときだった。
It was meant for her grandson,
 それは、彼女の孫に宛てたものだったが
who had changed his phone number.
 (その孫は)電話番号を変えていた。
Instead, Hinton, who was 17 at the time, got the message
 代わりに、当時17歳だったHintonくんがメッセージを受け取った、
while sitting in class at Desert Vista High School.
 Desert Vista高校で授業に出ている間に。

ここまでは、二人の偶然の出会いについて述べています。まあ、ありそうな間違いではありますよね。ただ、ここからがこの二人のスゴイところ。

The two figured out the mistake, then
 2人は間違いに気づき、その後
sent selfies to each other,
 お互いに自撮り写真を送りあった、
with Hinton asking if he could still come over.
 そのときHintonくんは「僕がおじゃましてもいいかな」と尋ねた。
Dench texted, "Of course you can.
  Denchさんはメールで答えた、「もちろんよ。
That's what grandmas do ... feed everyone."
 それが、バアチャンなら誰でもやることだよ、そう、みんなにご飯を食べさせること」。
※ That's what S do[does]. TOEICにも出てくる表現ですね。

selfie (自撮り写真)は、2013年に Oxford Dictionaries が選ぶ word of the year(今年の単語)になった単語です。この自撮り写真を見て、お互い、安心できる信用できる人だと思ったのでしょうか。すごいなあ~!

それでは、また次回。

【英語に関する情報提供はこちら】

◆英文記事の読解演習に、最適な書籍が誕生

『TOEIC® L&R TEST 難攻不落のPart7記事問題 完全攻略』

この note を書いている古澤の最新刊です。過去の「記事問題」のTOEIC出題傾向を徹底分析。なぜ記事文が難しく感じるのか、どういう解説や演習があれば読解しやすくなるのかを検討し、紙面の表示にも様々な工夫を凝らしました。この1冊で、記事の読み方が大きく変わるはず。

◆かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら

こんな方にお勧めなスクールが「英語屋」です。

  • スコアと実力、どちらも上げたい方

  • 文法嫌い・苦手を克服したい方

  • 自宅学習を無理なく習慣化したい方

  • 弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方

グループ講座の他に、マンツーマン講座もございます。

無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。

いいなと思ったら応援しよう!