kuro.

読んだ本や考え事を備忘録がてら荒唐無稽に書いています。 読み物として楽しむ英単語帳マガ…

kuro.

読んだ本や考え事を備忘録がてら荒唐無稽に書いています。 読み物として楽しむ英単語帳マガジン『1日1語』もご笑覧ください。

マガジン

  • 覚書

    イベントの登壇日記やチラシの裏にでも書いておけば良い話

最近の記事

Power Automate と Power Automate for desktop

皆さま、JPPC2023の全日程お疲れさまでした。関係者の方々におかれましては改めて御礼を申し上げます。 ということで、過去、自分用の整理を目的に書いていた Power Automate と Power Automate for desktop の相違点を、大体 Word 1ページ分くらいの文量でまとめ、1日目のカレンダーの穴をひっそりと埋めておきます。 サムネイルに採用した、趣味で書き進めている Power Apps の教材にも一部収録しているもので短めにまとめてみまし

    • 趣味で書いているPower Apps教材の前書き

      本日は2023年12月8日。2023年 Qiita アドベントカレンダーの6日目に空きを見つけたので、趣味で書き進めている、出版の予定も公開の予定も決まっていない Power Apps の教材の内、前書き部分を抜粋して載せておきます。二重の意味で「穴があったら入りたい」ですね。恥ずかしいですが寂しいので。 以下、コピペPower Platformにようこそ。 その入口に本書を選んでいただきありがとうございます。 タイトルの通り、これから皆さんには Power Apps を起

      • 「よい教師」再考

        かつて、自分の恩師から「よい英語教師になってください」と言われたことがあります。当時は学部3年生頃のことで、半ば斜めに構えて世間を見ている私には、その含みのある言葉の意味がよく分かりませんでした。 きっと、当時の「今だって現職の教員以上の実力はある」という傲慢な態度から来る開き直りが、その真意を見えなくしていたのだと振り返ります。 それから5年後に英語教員として約5年、さらに1年を Power Platform や Microsoft 365 の講師として過ごしてきました

        • 社内研修向けのPower Appsの教材を作ってみました

          序Qiita アドベントカレンダーの記事として、先月「Power Apps の教材を作ってみた」という記事を投稿しました。  記事を要約すると「独習の環境は充分すぎるほど整っている一方、それでも学習に踏み込めない人たちの存在の方が世の中の大多数を占めている」というものでした。  それに対抗する策として「何から始めれば良いのかが分からない人々のために、学習の初期段階では、手取り足取り用意する」必要性を上のイベントでお話させてもらいました。  今回、その提案として作成してい

        Power Automate と Power Automate for desktop

        マガジン

        • 覚書
          4本