ブースタープロジェクト

最近のプロデューサーでいったら、、中林千賀子。

中林千賀子は、(株)ブースタープロジェクトの社長。
この中林千賀子という人も、なかなか凄い!!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%97%E5%8D%83%E8%B3%80%E5%AD%90
1993年日本映画学校(現在、日本映画大学)卒業後、フリーランスで映画製作に関わり、2006年8月にブースタープロジェクトを設立。第一作が『さくらん』
だそうで、、。

この人にも、凄く興味覚えてしまう、けれど、やはりよくは判らないので、(出身地とか)、
ブースタープロジェクトを中心に書く。

映画『アイヌモシリ』(2020)のスタッフ欄を見ていて、ブースタープロジェクトが参加していると知って、驚いた。
プロデューサーとして、三宅はるえ(ブースタープロジェクト所属)が『アイヌモシリ』に参加している。
(けれども、「ブースタープロジェクト」のウイキでの「主なフィルモグラフィ」に『アイヌモシリ』は記載されていなかったが・・?)

しかし、ブースタープロジェクトはその前から知っていた。
『新聞記者』(2019)の監督の藤井道人(『オ―フアーザー』(2014)に中林千賀子と三宅はるえが参加している)からだったのか?
or 池田エライザからだったのか?
誰それ??だった。
『夏、至るところ』(2020、監督池田エライザ)という映画をなんかで知って、その製作会社が『映画24区』(後記する)で、映画24区の社長三矢一夫→シネカノン→『あの日のオルガン』→三宅はるえ、だったのか?
もうはっきりしない(できない)のだけど。
ともかく。
ブースタープロジェクトを知った。
その後に『アイヌモシリ』だった。
『アイヌモシリ』には三宅はるえだけの参加だったのかもしれない。?
これまた、気になってしまうところ、なわけです。

ブースタープロジェクト製作映画で、
面白いと思ったのは、
やはり?、ケラリーノサンドロビッチや桃井かおり監督映画があったところ。
けれど、
最近では大作?が増えてきている、ようだ。
『あの日のオルガン』とか『閉鎖病棟』とか『犬鳴村』とか。
いずれにせよ、
社長たる中林千賀子の手腕が影響しているはずで、私は『中林千賀子』という人物にいよいよ興味が増してしまう、わけなのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?