マガジンのカバー画像

中年男、登山を再開しました!

34
中年男が約20年ぶりに趣味の登山を再開しました。 気力は十分、でも時間と体力が… 地元新潟の山を中心に、山行の記録を綴って行きます。
運営しているクリエイター

#新潟県

再開登山(山行18回目) 美人林見つけた!番屋山

再開登山(山行18回目) 美人林見つけた!番屋山

2021年10月30日(土)、今日の山行は三条市旧下田村、吉ヶ平の番屋山を選びました。
吉ヶ平は今は人が住んでおらず山奥のレジャー拠点みたいになっていますが、鉄道や自動車が普及する前は主要街道のひとつ、八十里越の宿場町だったそうです。人里離れた山奥のように見えて、実は歴史のあるところなのですね。

その吉ヶ平にある山荘の隣、広い駐車場に車を停めて、出発。

八十里越。
以前ネットで調べた時は、まる

もっとみる
再開登山(9座目) 妙高山

再開登山(9座目) 妙高山

今年再開した登山、7月22日の9座目は日本百名山のひとつ、妙高山に登ってきました。標高2,454m。
本当に残念だったんですけど、今回は途中から濃い霧で遠くがまったくみえず、なんだか体を鍛えに行ったみたいになってしまいました。
またチャレンジしないといけません。

妙高山は越後の名山である。越後富士とも称せれる。越後のみならず、私は日本の名山だと思っている。その均整の取れた山容の気品と言い、ドッシ

もっとみる