見出し画像

2022年夏の英語に対する取り組み

最近書いてないのでたまには書いておこう。
画像は、別に夏の終わりではなく、どちらかといえば初夏の夕暮れです。

私が実践しているのは、御他聞に洩れず、英検かなにかのサイトでお題をダウンロードして、ドライブしながら考えと理由を述べるというものだ。
これはスピーキング

ライティングに関しては、twitterに使いたいいいまわしを使って何か書いている。
昔は添削してくれた人が忙しくなってしまい、自分でやらないとだが、サボりがち。
毎日やると、時制、冠詞、sつけ忘れのエラーが減っていくのがわかる。grammerly使ってる。

リスニングは、歩きながらCNN DW CNBCを聞く。集中が切れてきたらTOEIC part2, 英検1,準1の初めの問い、英語の耳(YouTube), sakura Wnglish school(youtube), TOEIC学習チャンネル などを聞いている。
短いスクリプトの後に答え合わせをする形式であれば集中を保てるのだ。
答えのないTOEIC や英検の場合は、スマホで聞いているのだが、解答を再確認したい問はスマホの画像を後ろをタップで保存できるようにしてあり、ためていく。どの問題の何番の解説みればいいか、わかるようにしている。


リスニングは机に座ってやるときは、聞き取れなかった語句をYoutubeスクリプトで確認している。前述の画像なら、テキストを参照。
で、google driveのシートにyoutube urlとその言い回しを貼り付け。ライティング時にここにある言い回しを使うというルールにしている。

リーディングは、あまりやってない。やらないと!

単語は英検1級出た単、TOEFL3800 at Ankiを、これも歩きながら。覚えにくい単語についてもライティングのときに誤用をおそれず使うことにしている。

従事比率は、スピーキング15分、ライティング10分、リスニングと英単語合わせて1.5時間
といった感じ。

このくらいで、現状の英語力がキープできればいいのだが、どうだろうか。

音読とリーディングの負荷が低いな。改善しよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?