見出し画像

カメのフランクリン

カメのフランクリンが人気なのは、子どもの気持ちによく寄り添っているからだと思う。

Franklin GOES TO SCHOOL では、初めて学校に行く日、わくわくして朝早くから起きて張り切っていたのに、いざとなると不安で行きたくなくなるフランクリン。アニメ版は絵本とは脚色が異なるけれど、そんなフランクリンの気持ちをしっかりと描いている。

絵本 Franklin WANTS A PET では、家の人あるあるの反応とフランクリンの気持ちが表現されている。

Franklin had wanted a pet since he was small.  But whenever he asked, "May I Have a pet, please?" his parents said, "Maybe someday."
……(中略)…….
One day, Franklin asked his parents again, 
"May I have a pet, please?"
Franklin's parents looked at each other.
"We'll think about it," they answered.
At first, Franklin was happy because they did not say, No.  Then, Franklin became worried.  His parents could think about things for days and days.

Extracted from Franklin WANTS A PET

フランクリンの両親はカメだけにゆっくり考える機会をフランクリンに与えるし、フランクリンも周囲の友達の意見を聞きながらも自分がほしいペットは何なのかをじっくり考える。友達が飼ってるペットと同じものをほしがるのではなく、自分が好きなペットを突き詰めて考える姿勢がいかにもマイペースなカメらしくて良き。

Text by Paulette Bourgeois & Illustrated by Brenda Clark,
Franklin and ME (Scholastic, 1994)
Franklin GOES TO SCHOOL (Scholastic, 1995)
Franklin WANTS A PET (Scholastic, 1995)

Franklin and ME のアクティビティブックだけが日本のネットA書店では入手できないが、他の2冊はペーパーバックで比較的安価に購入できる。英文も平易でわかりやすいので、英語初心者の学習用にもおすすめ。

わが家ではこの絵本の卒業後もパペットが活躍して
いつのまにかフランクリンの友達が増えていました😆