マガジンのカバー画像

note拾い (〜2023)

161
繰り返し拝見したい素敵な記事 & 心に残った記事に触発されて綴ったもの。追加順ではなく元記事の投稿日順に保存してます。勝手に引用・シェアさせていただき失礼します。ご迷惑な場合はど…
運営しているクリエイター

#現代短歌

小鳥のようにうたいながら 2023 (長月September〜師走December)

空を見てる 思い出す出来事がある 思い浮かんでくる人がいる わたしたちも自然の一部なんだな…

ちる
6か月前
269

小鳥のようにうたいながら 2023 (皐月May〜葉月August)

夏の海へ行かなかった 夏の海は好きなのだけど いつもの海へも行かなかった どこからどこまで…

ちる
6か月前
249

よろこびをシェアしたい

おいしいものはひとりより 誰かと食べるほうがいい たのしい音はひとりより 誰かと奏でるほう…

ちる
7か月前
274

器のはなし 〜陶器と貫入〜

器はお好きですか わたしは自分で買う器も 普段使う器も和食器が多めです どうしても増えてき…

ちる
8か月前
260

母から教えられてきたことは 母がその母から教えられていたことでした

実家はとにかく物が多い 母は 人から何でも貰うし、どう見てももう使わないガラクタやゴミみ…

ちる
1年前
313

鳥と自然 〜バードウィーク〜

降りしきる雨の中を 一羽の鳥が飛んでいく 何を思って どこへ行くの 明るくなる雨の切れ間に …

ちる
2年前
196

あまり役には立たないけれど ちょっと楽しくなるものを ③ 〜ミュズレ〜

「おめでとうございます」 「また会おうね」 そんな言葉が交わされる門出の季節となりました “ ミュズレ ” というものをご存知ですか 名前にピンとこなくても ご覧になったことはあるかと思います ミュズレ【muselet】は、シャンパンやスパークリングワインなどの発泡飲料の中身の噴出を防ぐために瓶の口にかけられた栓のことです 発泡の日本酒にも採用されていたりもします 正式には、コルク栓・ 金属キャップ(王冠)・ワイヤー のワンセットのことを指しますが、 一般的には 王冠の