見出し画像

蕎麦を塩で

今日は珍しく妹とランチへ出かけた。
こういう時、お店を決めるのは私の役目。
なぜかというと、私がうるさいからだ。

私の提案するお店に妹もなかなか縦に首を振らず案の定、なかなか決まらなかった。

このままではランチジプシーとなってしまうことを恐れて、妹の方から珍しく提案してきた。

それが今日行ったお蕎麦屋さん。

メニューを見て、ざる蕎麦とせいろ蕎麦の違いって何だ?と妹に尋ねると(妹は過去にうどんそばのお店でバイトをしていた)、せいろは取り扱ってなかったから知らないと答えが返ってきた。

だったら調べるぞ!!と2人してスマホを開く。

[せいろとは]と検索しているのが、店員さんに悟られないように…。

そこで出てきたのは、元々は入ってくる器の違いということだった。

結局、調べた意味はあったのかなかったのか、もう好きなの頼もう!気になるもの食べよう!となって、シェアできるようにお互い違うものを注文。

ちなみに私はざる蕎麦のセット。
妹はとり団子せいろ蕎麦のセット。

生まれて初めて、蕎麦を塩で食べた。

美味しかった。蕎麦だけでなく、全てが美味しくて感動しきりだった。

行く前は2人して、お腹いっぱいになるかなぁ?なんて言ってたけど、しっかり満腹!!お腹も心も満たされた感じだった。

最後には試作品だというおはぎまでいただき、幸せを噛み締めていて気がついた。

目の前にある器たち。私のも妹のも、ざるだ!

結局、その後、私たちは何をせいろとしているかの答え合わせを自分たちなりにして、お店を出た。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?