見出し画像

先月の記事(10月1日~10月31日)のアクセス数トップ3を発表します。

先月の記事(10月1日~10月31日)のアクセス数トップ3を発表します。

✅先月のアクセス数トップ3

第3位 Google広告がうまくいかなかった話

Google広告がうまくいかなかった記事が第3位でした。Google広告は障害年金でも行って成功していたので通常の業務でもやったのですがうまくいかなかったです。

第2位 人間ドックに行った話

人間ドックに行った記事が第2位でした。独立してから健康には気をつけています。そのため毎年人間ドックは欠かさずに行っています。

第1位 先週の記事(9月25日~10月1日)のアクセス数トップ3を発表します

ランキング記事が第1位でした。ランキング記事はいつもランキングしますね。

✅先月のスキの数トップ3

第3位 業務効率化する上でマニュアルが必要な7つの理由

マニュアルについての記事が第2位でした。仕事を効率化するためにはマニュアルが必要になります。それについて書きました。

第2位 つぶやき

コメダのつぶやきが第2位でした。コメダはコンセントがあるところだとずっと仕事しちゃいますね。

第1位 ソバーキュリアスって言葉知っていますか?~アルコールを飲まない選択~

ソバーキュリアスについての記事が第1位でした。私はお酒を最初から飲まないのですが、飲める人があえて飲まない選択をすることがあるらしいです。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

よろしければサポートお願いします。会社に役立つ情報を書いていきます。