赤ちゃん産まれたての英語

イギリスに住んでたときに、これまで聞いたことなかった英語表現があったので、書き記して行こうと思う!

子供が産まれたての頃、ベビーカーに乗ってる姿を見て、"Oh, bless!" と何度も言われた。道だったり、スーパーで買い物していたりすると、知らない方々が、胸に手を当てながら、眉を下げて微笑みながらよく言ってくださった。"Bless"は、「祝福する」という意味があるので、「出産おめでとう」という雰囲気なのが伝わったのだが、最初に聞いたときは、神のご加護を受けたのね、あなた!みたいな感じに聞こえて、キリスト教ではない私にとってはちょっと不思議な気持ちになった。
赤ちゃんを他の英語圏の国で育てたことはないので、これがイギリス特有の表現なのかはわからないけど、確実に日本ではなかなかない声がけだろうなと思う。

なんか思い出したらまた書いておこうと思います〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?