見出し画像

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第14話~

SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は14話です。ヨルの弟が秘密警察であることを知ったロイドは、ヨルの素性を怪しみだします。一方のヨルも、妻として演じることに自信をなくしていました。夫婦の危機が訪れます。

14話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含みます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① 潔白を確信するためには

【英訳】
I need to know for sure that YOR is not involved ! 
You've got a little gunk on your neck.

【意味】
involve:関係させる(「is involved」で「関係している」)
gunk:(ベトベトする)汚れ

【シーン解説】
弟が秘密警察だと知り、ヨルの素性も怪しむロイド。素性を確認するために盗聴器をつけました。ヨルが暗殺者であることがロイドにバレてしまうのでしょうか?

② なかよくしないとダメ

【英訳】
PAPA,MAMA... you have to get along !

【意味】
get along:仲良くやる

【シーン解説】
妻を疑うロイドと、妻を演じることに自信を無くしてしまったヨル。距離が離れてしまった二人に対して放ったアーニャのセリフです。アーニャの真っ直ぐな目にハッとさせられます。

③ 容赦いたしません

【英訳】
Then I don't care who you work for! I will show you no mercy!

【意味】
work for:仕える
no mercy:容赦ない

【シーン解説】
ロイドは秘密警察に扮装してヨルを尋問しました。素性を吐かせるために家族に危害を加えることを仄めかした時のヨルさんの返答です。家族を守るためには、秘密警察だって容赦しない。家族を守るヨルさんの覚悟が感じられたシーンです。

④ いらん情を抱くなよ

【英訳】
I already told you once-- you gotta keep your emotions out of this. If you value your life, never trust anyone. That's just how people like you and me gotta live.

【意味】
gotta:しなければいけない
have got to の略語です。
keep A out of B:BからAを遠ざけておく
セリフの「out of this」の「this」は家族のことです。

【シーン解説】
家族のことに肩入れをするロイドに対して、同僚のフランキーが言ったセリフです。不要な情を抱かないようくぎを刺されてしまいます。

⑤ 演じてばかりでは疲れてしまうこともあります

【英訳】
Having to perform all the time...can be completely exhausting.

【意味】
exhaust:疲れさせる

【シーン解説】
理想の妻を演じようとするヨルさんに対して言ったロイドのセリフです。自らも演じ続けているのですが、だからこそヨルさんには少しでも肩の荷を下ろしてほしい。ロイドなりの優しさを感じるシーンです。

1日1話更新しています!

『SPY×FAMILY』14話から5つのセリフの英訳をご紹介しました!

このnoteでは、今回の記事のように毎日1話ずつ『SPY×FAMILY』の英訳をご紹介していきます!明日は『SPY×FAMILY』の第15話です。

noteのフォローしていただけると嬉しいです!『SPY×FAMILY』の理解を深めながら、一緒に英語を勉強しましょう!

引用元

英訳はこちらの英語版から引用しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?