見出し画像

トンガのお肉

トンガ人が一番好きなのはシピ(羊肉)

次にモア(鶏肉)

それからプアカ(豚肉)、ブル(牛肉)と続く


なんとなく日本と逆のような?



実際、トンガで食べる羊肉は美味しいの!

日本で売ってるやつはだいたい臭くて
日本人みんな嫌いじゃん?


でも、トンガの羊肉は全然臭く無い!

めちゃ美味しい!


 
部位によっては脂が多くて嫌なんだけど
骨付きの羊肉は美味しい!


でも骨付きって、切るのも食べるのも大変!



切る時は、大きな包丁を振りかぶって
木のまな板の上で骨ごと切っていくよ





食べる時は骨が全部の肉に付いてるから
ちゅぱちゅぱ上手に骨を出してく


鶏肉も豚も牛も、ぜーんぶ骨付き


骨がついてない肉はむしろどこに売ってるのか知らない…



そして全部大きな塊

薄切りとか、コマ切れとか、そんな便利なものは売ってない


だから毎回料理が大変

料理というか、仕込みが大変

切るの大変



振りかぶって切るやつはまだ私できないからいつも旦那にやってもらってるし





そんで、牛肉が臭いし固い!



日本の牛肉って何してあんなに柔らかいのかな?




ネットで調べると、

お酒に漬けたり、
玉ねぎのみじん切りに漬けたり、

色々出てくるけど

本当のところはなんなんだろう?

牛さばいたばかりの肉は臭く無いけど、
お店で買う牛はすごい臭いよ



それぞれ国に合う肉とかあるもんなんだね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?