マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

肉付きの良さで判断するトンガ人

肉付きの良さで判断するトンガ人

トンガは世界で3番目に肥満の国だと聞いたことがあります

それくらいみんな太っていて、
太っている人の方がモテる国なんです

50代以上の人は、ほぼ全員と言っていいほどみんな太っていて、検査はしてないけど多分みんな糖尿病か高血圧。

そして体が重いのであまり歩かず、そのうち足が浮腫み、壊死して切断する人がたくさんいます

突然亡くなる人も多くて、脳卒中や心臓病だろうとは思いますが、全員死因を調べな

もっとみる
自閉症のココロさんがトンガで上手くやっていけてる訳

自閉症のココロさんがトンガで上手くやっていけてる訳

最近思うんです

日本で生活していた時は、スクールの先生から毎日のように
「ココロが誰かと喧嘩した」
「誰かに噛まれた」
「〇〇が出来なかったのでプール入れませんでした」
などなど、ほんっとに毎日嫌な気持ちになっていたのに、トンガに来てからそれが一度も無い!

それは、日本人が厳しくて
トンガ人、またはトンガにいる人達が寛大だからだと、ずっと思っていたんだけど、

いや、違うわ、と最近気付きました

もっとみる
輸出依頼の嵐

輸出依頼の嵐

コロナで国境を2年強封鎖している間、
ほとんどの輸出は止まり、
海外から人が来ない為、
どのレストランも閑散として
仕入れオーダーも止まり、
作っていた大量のマニオケの行き場は
トンガに住んでいる人たちの消費任せとなっていました

ギリギリの収入でマジでキツかった
人生初めてレベルの貧乏生活

そしてついに10月、国境オープン

豪華客船でたくさんのアメリカ人が遊びに来たり、
飛行機代はコロナ前と

もっとみる