見出し画像

トルコ・シリア地震について/the 2023 Turkey-Syria earthquake

今回はトルコ・シリア地震について少し深く掘り下げてお話ししたいと思います!

<トルコ・シリア地震の問題点>
2023年2月6日にトルコ南部で発生したマグニチュード7.8の地震により、20万棟以上の建物が被害を受け、5万人以上が死亡するとともに、14百万人以上が住居を失い、14万人以上がテント生活を余儀なくされました。世界銀行は、トルコの物理的な被害額を342億ドルと推計し、トルコとシリア双方の復旧・復興の費用を考慮すると、被害額はさらに増大する可能性があります。今回のトルコ・シリア地震において認識しなければならない点は、同規模の他の地震と比較して被害の規模が大きいことです。過去の地震との比較として、2011年3月11日に発生したマグニチュード9.0の東日本大震災と比べてみます。今回は2つの地震による死亡者数と建物の倒壊数を比較します。東日本大震災では、死者は1万5900人で、倒壊数は13万棟です。そのうち、約12万棟の建物が津波により全壊しました。そのため地震の揺れによる建物の倒壊は約1万棟です。一方で、東日本大震災よりマグニチュードが小さいトルコ・シリア地震では、3月時点で死者は東日本大震災の3倍以上の5万2000人超えで、倒壊数は16倍の16万棟に達しました。
なぜこのような大きな被害をもたらしたのでしょうか?

本地震における甚大な被害をもたらした要因として、主に「建物の耐震性」と「救助の遅れ」の2つが挙げられています。専門家は、今回の地震では「パンケーキクラッシュ」と呼ばれる建物の倒壊現象が起きたことを指摘しています。この現象は、中層以上の建物が何階にもわたって層崩れを起こし、床や天井がパンケーキのように重なって崩壊する現象です。この現象が発生すると、建物が一瞬で崩壊するため、避難が困難となります。「パンケーキクラッシュ」は、柱の耐震強度不足が原因と考えられています。過去の地震を通じてトルコ政府は、地震による建物の倒壊を防ぐべく、必要な建築基準を設定しておりましたが、実態は、建築恩赦を利用することで建築基準を満たさない建物が合法的な建築物と認められている状態でした。最大で7万5000棟が建築恩赦を受けた建築物であると推測されています。

「救助の遅れ」については、東日本大震災と同様に被害が広範囲に及び、道路などが寸断されたこと以外にも、寒い時期だったことによる被害拡大もありましたが、それ以上に拍車を掛けたのが、内戦や制裁などの政治的な理由により支援が行き届かないことでした。例えば、大地震で大きな被害を受けたシリア北西部は、支援がほとんど届いていませんでした。シリア北西部は、震災前から反政府勢力の拠点地域であり、他地域との物流ルートが滞っていました。今回、国連がアサド政権に交渉をし、地震発生から1週間後に越境支援ルートが設けられ、積極的な支援活動が始まりました。しかし、この支援活動も反政府側による抵抗を受け円滑に進んでいないという報道もあります。紛争にかかわりのない無辜の被災者が、政府・反政府双方の争いにより十分な支援が届かず、一層の危機にさらされています。

これらの問題の背景には混沌とした国内政治と貧困問題が存在しています。シリアとトルコに分解して考えてみます。

現在、シリアは国際社会の制裁対象となっており、アサド政権がテロ支援国であり、非民主主義的であること、国民に対して残酷な手段を使って反政府運動を制圧していることから、制裁はやむを得ないとされています。制裁によってシリアは、重機を海外から輸入することが難しいです。そのため、がれきの撤去が進まない状況が続いています。

次に、トルコに関しては、地震が起こった地域には反政府派の多くのクルド人が住んでおり、人道的観点ではなく、過去の歴史や政権維持を背景とした支援戦略がとられたことが、国際社会から批判されています。例えば、トルコ政権は大統領選挙と議会選挙を控えており、政権支持基盤以外の地域における復興支援は、政権にとってプラスに働かないと言われています。

現在両国では、被災者の支援と復旧・復興が急務となっています。建築基準の見直しや、建築恩赦制度の改善など、建物の耐震性を向上させるための取り組みが必要です。また、政治的な問題の解決も同様に重要です。国境や制裁などの問題に対して、国際社会の協力を得て対処する必要があります。

私は、人道的な観点から、政府の状態や統治体制が異なるトルコとシリアで支援に差がつくことがあってはならないと思います。これまで、スポットライトがあまり当たってこなかったシリアの状況やクルド人の置かれた状況にも関心を払い、被災地の状況を理解することが真の人道支援であると考えます。寄付や物資の提供だけでなく、持続可能な復興に向けた支援、地域の経済活性化、教育や医療の充実なども重要な課題です。地域の人々が自らの力で復興できるよう、国際社会は長期的な支援を継続する必要があります。

<私たちに何ができるか>
トルコ・シリア地震でたくさんの人が怪我や苦しい思いをしました。だからこそ私たちは被害者の方たちを助けようと頑張らないといけません。地震の被害にあった方に対して私たちができることは何でしょうか?

1) 被害者の方にドネーションをする:

被害者の方にドネーションできる物はたくさんあります。例えばお金をドネーションすること。そのお金は自分が今持っているお金でも、何かを作ったり、もうすでにある物を売ったりして、得られたお金を被害者の方たちを助けようとしている団体に寄付したり、もしかしたら自分が知っている現地に住んでいて困っている人たちにそのお金を寄付したりすることができます。他にも服、食べ物、子供たちが遊べる物、必要ではなくなったりもう使わない物でも現地に住んでいる人たちに寄付することができます。

2) もっとたくさんの人たちにトルコ・シリア地震で起きた問題を知ってもらう:

まだトルコ・シリア地震の問題をあまり知らない人もたくさんいます。学校や自分の身近な場所でポスターを作って貼ったり、セールをし、そこで作ったものやもうすでにあるものを売ってもっとたくさんの人にトルコ・シリア地震の問題を知ってもらうと、トルコ・シリア地震の問題を知ってもらうだけではなく、被害者の方たちのためのお金も作れちゃうんです。もっと簡単な方法は友達、家族や身近な人たちにトルコ・シリア地震の問題のお話をするだけでももっとたくさんの人たちに助けてもらえるチャンスが増えるのです。

3) 東日本大震災で起こった知識を使って被害者の方たちを助けよう:

2011年3月11日、東日本で起こった地震と津波を経験した人たちは日本にたくさんいます。東日本大震災を経験していなくても、私たちはどういうことが起こって、もしまた東日本大震災なような地震や津波が来たらどうなって何をすればいいのかなんとなく分かっています。だからこそ私たちが知っている知識を使って被害者の方たちを助けるべきなのです。例えば東日本大震災で起こった地震と津波が終わってから必要だった物をドネーションすることもできます。食べ物や体を温めるもの、ブランケットやアルミホイル、両方とも東日本大震災が起こってから必要だった物です。どの地震も必要なものは似ているので、東日本で必要だったものを被害者の方たちに寄付することはとてもいいことです。
東日本大震災も経験した人たちはたくさんいて、今日本は地震や津波にあまり困っていません。だからこそ私たちができる小さなことから大きなことまでトルコ・シリア地震で困っている方を助けましょう!!

EGJメンバー


This time we are going to explain what happened in the 2023 Turkey-Syria earthquake.

<Facts and What Made the Situation Worse>
On February 6, 2023, an earthquake measuring 7.8 on the Richter scale struck the southern regions of Turkey, causing devastating damage. The quake killed over 50,000 people, and damaged over 200,000 buildings, leaving more than 1.4 million people homeless, and out of the 1.4 people, 140,000 were forced to live in tents. The World Bank estimates the physical damage in Turkey at USD 34.2 billion, and the cost of rehabilitation and reconstruction would exceed this figure. The cost and sacrifices of the damage caused by the earthquake are noteworthy compared to other earthquakes of similar magnitude. For example, reports indicate that the 2011 Great East Japan Earthquake resulted in 15,900 deaths and 130,000 collapsed buildings, with 120,000 destroyed by the tsunami. In contrast, the 2023 Turkey-Syria earthquake caused over 52,000 deaths and the collapse of 160,000 buildings, indicating that the damage was more severe than the 2011 Great East Japan Earthquake, despite being less well-known.

Building seismic resilience and delayed rescue operations were the two main factors contributing to the extensive damage caused by the earthquake. In many mid- to high-rise buildings, "pancake crushing" occurred, where floors and ceilings stacked on each other caused the instantaneous collapse of the building. This phenomenon was due to a lack of seismic strength in the columns, and experts suggest that building standards must be revised to prevent building collapses from earthquakes. Although the Turkish government has established necessary building standards in the past, up to 75,000 buildings have received building amnesty, which does not meet these standards.

Furthermore, the delay in rescue efforts was due to broken roads and widespread damage, exacerbated by cold weather and the lack of assistance based on political reasons, such as civil war and sanctions. As a result, the earthquake's impact was compounded by political and economic issues. The issues underlying these factors are chaotic domestic politics and poverty. 

For instance, Syria is subject to international sanctions because of its non-democratic government, which uses harsh measures to suppress the anti-government movement. As a result, sanctions have made it difficult for Syria to import heavy machinery from overseas, impeding debris removal. 

While Turkey has many Kurdish anti-government forces in earthquake-stricken areas, the international community has criticized the government's reconstruction support strategy, which seems to be based on historical background or regime maintenance. Therefore, it is imperative that these political issues are resolved, and the international community needs to cooperate on border and sanctions issues to support the victims and reconstruction in both countries.

Sustainable reconstruction requires not only donations and material support but also the participation of local communities and the promotion of economic activities. Thus, essential issues include supporting sustainable reconstruction, revitalizing the local economy, and improving education and healthcare. The international community needs to continue providing long-term support so local people can rebuild their communities independently.

<What you can do for them>
Many people were hurt or felt depressed because of the 2023 Turkey-Syria earthquake that happened on February 6th, 2023. That is why we need to help people there who need our help. There are many ways you can do that;

1.) You can make donations to the people that have experienced the earthquake. For example, you can donate money. That money can be something you raised doing sales and other activities, or money you have now. If you want to donate money to people there that you raised, you can make products and sell them at sales or you can sell things that you already have, and give the money to an organization that helps people there, or maybe there are activities that help people there in your school or in your community, or maybe you simply know someone there that needs help because of the earthquake. You don’t only have to donate money, you can donate food, first aid kits to address people who have been hurt, clothes, toys and books for children, or really anything that you don’t need anymore can help even one person there who needs your help. 

2.) Let’s raise awareness of the problems in Turkey and Syria that happened because of the 2023 Turkey-Syria earthquake:

There are still many people who don’t know much about the problems there. You can make posters and put them in your school, or places around you, you can sell things at sales and make sure people know that the money will be sent to people in Turkey and Syria, or you can also stick some posters you made to let more people know about the problems there. That way you can raise both money and awareness for the people and problems. An easier way to raise awareness of the problems in Turkey and Syria would be telling people around you, like your friends, family, and people in your community, about the problems and how they can help. Remember, the more people who know about the problems, the higher chance that more people will want to help. 

3.) Let’s use the knowledge we have from the 2011 Great East Japan Earthquake:

There are many people in Japan that have experienced the 2011 Great East Japanese Earthquake that happened on March 11th, 2011. Even though some of us haven’t experienced the earthquake, we still kind of know what happens if there is an earthquake or tsunami, and what we should do to prepare and save ourselves if it happens. That is why we need to use our knowledge from the 2011 Great East Japan Earthquake to help the people in Turkey and Syria who have suffered from the 2023 Turkey-Syria earthquake. For example, we can donate things that were needed after the 2011 Great East Japan Earthquake. Food and things to keep us warm, like blankets and aluminum foil, were both really needed after the earthquake and tsunami happened. Using that knowledge, we can donate those things to the people in Turkey and Syria, since most earthquakes and what is needed after the earthquake happens are pretty similar. 
So let’s help the people there by doing whatever we can from small things to big things!! We need to help those who need help, especially if we have knowledge from past experiences we can share with them. 

EGJ members

ー参考文献/References ー
・国土交通省都市局.”東日本大震災による被災現況調査結果について(第 次報告) “. http://www.mlit.go.jp/report/press/city07_hh_000053.html, (最終閲覧日:2023/3/25)
・BBC.”トルコ、地震での建物倒壊めぐり180人超を逮捕 死者は計5万人超す”. https://www.bbc.com/japanese/64781902, (最終閲覧日:2023/3/25)
・読売新聞オンライン.”トルコ地震発生から1か月…死者5万2000人超、がれき撤去進み「さらに増えるかも」”. https://www.yomiuri.co.jp/world/20230306-OYT1T50078/, (最終閲覧日:2023/3/25)
・The Asahi Shinbun GLOBE+.”トルコ・シリア地震、内戦やクルド人問題…国際援助を阻む複雑な政治事情【前編】”. https://globe.asahi.com/article/14847009, (最終閲覧日:2023/3/25)
・nippon.com. “【わかるまで解説】トルコ大地震で“パンケーキクラッシュ”と“キラーパルス” 死者3万超の原因とは…日本で起こり得る可能性も?”.https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230213485363/, (最終閲覧日:2023/3/25)
・NHK. “トルコ・シリア大地震 発生1か月 混乱続き 継続的な支援が必要”. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10013999261000.html, (最終閲覧日:2023/3/25)
・REUTERS.”焦点:「神様、クレーンを」 中央集権化で救助遅れるトルコ”. https://jp.reuters.com/article/turkey-resucue-idJPKBN2UO06H, (最終閲覧日:2023/3/25)
・AAR Japan.”トルコ・シリア地震と人道支援の課題 人道問題の研究者が明け暮れに考えたこと”. https://aarjapan.gr.jp/blog/9234/, (最終閲覧日:2023/3/25)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?