見出し画像

モリアオガエル


森青蛙(モリアオガエル)

両生網、無尾目、アオガエル科、アオガエル属

日本の固有種の蛙で本州に分布する。

京都にある武田薬品の薬用植物園をガイドの後
をゾロゾロと参加メンバーが付いていくツアー
楽しく説明を聞く。

ガイドの男性の方が歩きながらおもむろに、
『はい、あの木の上の方ににモコモコと泡状の
ものが幾つも見えてますがモリアオガエルの卵
となっております』


『おお〜!』『あんれまぁ!』
同時にツアー参加者からはどよめきが上がる。


というのも私もこの蛙の何度も見ているのだが
あまりにも高い位置にある。確かに水場の上に
卵の泡は配置されていて、落下地点には一応は
水が待ち構えているものであるが、どう見ても
低く見積もって3階程の高さがある様に見える。
あんな高さに設置して落ちたオタマジャクシは
泡と共に落ちるとはいえ大丈夫なのだろうか?
と、老婆心ながらも心配になる。


ツアー参加の他の方々が何人も声をあげたのも
モリアオガエルの卵が珍しかったのではなくて
その産み付けられた高さに驚いたからと思う。

あの白い泡の中には平均して500個もの卵が
あり(一般に300〜800個の卵数がある)
孵化したオタマジャクシは卵から孵り卵黄から
恩恵を貰い受けると、下の水面に落下していく
というプロセスになっている。


孵ったオタマジャクシがみな無事に生き延びる
事を切に願うものである。



モリアオガエルの写真を載せたいなと思ったが
以前に箕面の山奥で何回も撮影したカエルだが
IPHONEでの撮影したものがない。今年は機会
があれば撮影して載せたいと思っている。


なので、AIにより制作をしたモリアオガエルを
掲載しておく。今回もまずまずの出来に仕上って
『DALL E3』はやはり素晴らしい。


実物と比較すると、ややスリム過ぎる感があるが
可愛さや基本のディテールはちゃんと再現されて
いる。日本国内は本州の広い範囲に生息しており
身体の紋様が色々と個体差があるとの事で、そこ
は修正をせずに掲載している。


DALL E3 + EGGSEED


和名 森青蛙 (モリアオガエル)
洋名 フォレストグリーンツリーフロッグ
   (FOREST GREEN TREE FROG)
学名 ツァンギシャラス アルボレウス
   (ZHANGIXALUS ARBOREUS)
分類 両生網、無尾目、アオガエル科、
   アオガエル属、モリアオガエル種
種類 カエル
体長 オス 40〜60
   メス 60〜80
体色 緑
生息 日本固有種(本州)
生態 四肢の足指の全てに吸盤が備わり樹上も難
   なく登ることができる。繁殖期にはオスが
   樹上に集まってメスが来るのを待つ。メス
   が来るとオスが次々に抱きついては交尾を
   する形となる。カエルのメスがオスよりも
   大きいのはこの交尾の為となる。
   真下に水場のある樹上に産卵をしたものを
   メスとオスが足で掻き回すと泡状の卵塊が
   形成される。一般の最中に産み付けられた
   カエルの卵は他の生物に襲われてしまうが
   モリアオガエルの卵はそのリスクが大幅に
   軽減される効率の良いもの。
   オタマジャクシは泡の中で安全に育った後
   雨などで溶けた泡と一緒に水面に落下。
   これらのオタマジャクシの期間は1ヶ月で
   カエルの姿に変わるものである。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#森青蛙
#モリアオガエル
#蛙
#カエル
#フォレスグリーンツリーフロッグ
#FORESTGREENTREEFROG
#ツァンギシャラスアルボレウス
#ZHANGIXALUSARBOREUS
#フロッグ
#FROG

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?