見出し画像

渦紫陽花


渦紫陽花 (ウズアジサイ)


ミズキ目、アジサイ科、の多年生植物。


一重咲の本紫陽花の萼片が摺鉢形状となった
変異形状の紫陽花。日本では古来園芸品種と
して、江戸時代より可愛い花が人気の品種と
なっている。


花弁の形が貝殻の様にも見えて、渦(ウズ)
が、巻いている様に見える事から渦紫陽花の
名前となった。


紫陽花に特有の土壌のpH影響による色変化は、
この渦紫陽花にも発現する。同じ株内であるが
青系、桃系、その他の中間色系もが混在もあり
とても見応えのある紫陽花となる。


和名 紫陽花 (アジサイ)
洋名 ハイドランジア
   (HYDRANGEA)
学名 ハイドランジア マクロフィラ
   (HYDRANGEA MACROPHYLLA)
品種 渦紫陽花 (ウズアジサイ)
   御多福紫陽花 (オタフクアジサイ)
分類 ミズキ目、アジサイ科、アジサイ属
種類 多年生植物
草丈 1〜4m
開花 夏
花色 紫、青、白、桃、赤
原産 日本
言葉 移り気
   浮気
   冷淡
撮影 服部緑地都市緑化公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#紫陽花
#アジサイ
#渦紫陽花
#ウズアジサイ
#御多福紫陽花
#オタフクアジサイ
#ハイドランジア
#HYDRANGEA
#ハイドランジアマクロフィラ
#HYDRANGEAMACROPHYLLA

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

紫陽花シリーズ  全シリーズラインナップ

■ アジサイ (紫陽花) ★
■ アナベル (ANNABEL) ☆
■ ウズアジサイ (渦紫陽花) ★
■ カーリースパークル  (CARLY SPARKLE) ☆
■ カシワバアジサイ (柏葉紫陽花) ☆
■ クレナイ (紅) ☆
■ シチダンカ (七段花) ★
■ ジョウザンアジサイ (常山紫陽花) ★
■ スノークィーン (SNOW QUEEN) ★
■ スミダノハナビ (隅田ノ花火 ) ★
■ タマアジサイ (玉紫陽花) ★
■ ダルマアジサイ (達磨紫陽花) ☆
■ ノリウツギ (糊空木) ☆
■ ヒメアジサイ (ヒメアジサイ) ☆
■ ヤエザキアジサイ (八重咲紫陽花) ★

★は掲載済
☆は今後掲載

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?