見出し画像

天竺葵


天竺葵 (テンジクアオイ)


フウロソウ目、フウロソウ科、ペラルゴニウム属

アフリカ南部原産の多年生植物でありながらも
日本の寒さにもよく耐え、鉢植や地植で街中で
よく見かけるものである。


花も咲くと華やかで美しく、素敵なのであるが
私はこれの葉が大好きなのである。葵型に開く
その葉には紋様が現れ、素敵なリーフデザイン
なのでキュンキュンさせられてしまうのだ。


葉に紋様の浮かび上がる特集も組んでみよう。




和名 天竺葵
   (テンジクアオイ)
   夏咲天竺葵
   (ナツザキテンジクアオイ)
洋名 ローズ ゼラニウム
   (ROSE GERANIUM)
   フィッシュ ゼラニウム
   (FISH GERANIUM)
   ペラルゴニウム
   (PELARGONIUM)
学名 ペラルゴニウム ドメステイカム
   (PELARGONIUM DOMESTICUM)
分類 フウロソウ目、フウロソウ科、
   ペラルゴニウム属
種類 多年生植物
草丈 30〜40cm
開花 春〜冬
花色 白、桃、赤、紫
原産 アフリカ南部
言葉 尊敬
   信頼
   偶然の出会い
   君がいて幸福
撮影 阪急電車 梅田駅構内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#テンジクアオイ
#天竺葵
#ナツザキテンジクアオイ
#夏咲天竺葵
#ローズゼラニウム
#ROSEGERANIUM
#フィッシュゼラニウム
#FISHGERANIUM
#ペラルゴニウム
#PELARGONIUM
#ペラルゴニウムドメステイカム
#PELARGONIUMDOMESTICUM
#リーフデザインコレクション
#LEAFDESIGNCOLLECTION

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?