見出し画像

NARCISSUS DOUBLE FLOWER


ナルキッソス ダブルフラワー
(NARCISSUS DOUBLE FLOWER)


キジカクシ目、ヒガンバナ科、スイセン属の
多年生球根植物


八重咲水仙 (ヤエザキスイセン)


水仙はまだ寒い冬の時期に咲く植物であり
その花の中央部からは、漏斗形の副花冠が
突き出している形で知られている植物。


それらの花に混じって、写真の様な形の花
八重咲のものが見られることがここ最近に
なり、とても増えてきた様に思うのは気の
せいなのだろうか。


正面から見ると白身と黄身が混ざった様な
色合いで美味しそうにも見える。


八重咲は英語ではダブルフラワーと呼ばれ
このスイセンの場合は、オシベやメシベに
副花冠もが、花弁にカタチを変えてこの様
な花となっている。


花の形は変われども、この植物の持つ毒性
については変わらない。韮 (ニラ) 狩りで
間違えてこの水仙を食べることのない様に
注意が必要である。


和名 水仙 (スイセン)
洋名 ニュー イヤー リリィ
   (NEW YEAR LILY)
学名 ナルキッソス タゼッタ
   (NARCISSUS TAZETTA)
品種 八重咲水仙
    (ヤエザキスイセン)
   ナルキッソス ダブルフラワー
   (NARCISSUS DOUBLE FLOWER)
分類 キジカクシ目、ヒガンバナ科、
   スイセン属
種類 多年生球根植物
   有毒植物
草丈 30〜80cm
開花 冬〜春
毒物 リコリン (アルカロイド性毒物)
   全草に含む
症状 腹痛、下痢、嘔吐、痙攣、神経麻痺、
   致死
原産 日本、中国、朝鮮
言葉 敬意、尊敬、片思
撮影 長居公園 (大阪)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#スイセン
#水仙
#ニューイヤーリリィ
#NEWYEARLILY
#ナルキッソスタゼッタ
#NARCISSUSTAZETTA
#ナルキッソスダブルフラワー
#NARCISSUSDOUBLEFLOWER
#ヤエザキスイセン
#八重咲水仙

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?