見出し画像

七節



七節 (ナナフシ)



昆虫網、ナナフシ目の草食性の昆虫。


何を間違えたのか、木にとまっている姿を
見つけパチリと撮影。ここに居ては擬態を示す
体の意味をなさない。



見ての通り、これが草むらに入っているものを
見つけるのは容易なことではない。
野山のあちこち目を凝らし自然観察をしてきた
私ですら、このナナフシを見つけた回数は片手
の指に収まる。その位この虫を見つけることは
難しい。


『今日はナナフシを絶対、見つけるぞ!オー!』
なんて物好きは居ないし、まずは成り立たない。




この様に自然に溶け込むことで、外敵達の目を
欺いて見つけにくくする事を総じて擬態という。
自然界の何かに成りすます事で自身の身を守る。
だからこんな風にして樹木の表皮に張り付いて
いては、鳥類の格好の餌食になってしまう。


なのでこのナナフシは撮影した後には然るべき
草村へと連行して逃がしてた。お前のいる場所
はここなのだからねと。



ナナフシの語源は中国名によるもので、身体の
節目が七つあるとされ付いた名。実際に節の数
を数えてみるともっとある。


二十八星天道虫(ニジュウヤホシテントウムシ)
の星の数を数えた人とは、もう大違いなのである。



和名 七節 (ナナフシ)
洋名 ファスミッズ (PHASMIDS)
学名 ファスマトデア ジェイコブソン
   (PHASMATODEA JACOBSON)
分類 昆虫網、ナナフシ目
種類 ナナフシ類
体長 2〜50cm
生息 日本(本州、四国、九州)
   朝鮮、中国、台湾
   出現 7〜9月
撮影 兵庫県川西市


画像掲載が悉く、NGの状態で貼り付けが出来ず
写真なしの記事のストックが溜まっていく一方で
ナナフシは何故か、一発合格、という事で掲載。

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,236件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?