マガジンのカバー画像

風香りん~ワーキングズボラママの日常

21
ちょっと緩めの職場で正社員として働く(産育休中)ズボラママの妊娠期から子育て期の日常お役立ち(立つのか!?)記事盛りだくさんのマガジン。
運営しているクリエイター

#妊娠生活

胎動の感じ方の変遷とちょっと怖い思いをした件

こんにちは、風香です🍀 妊娠中・後期の妊婦さん、胎動感じてますかー?? 胎動は、なによりもまず赤ちゃんと一緒にいる感覚が強くなりとても嬉しいものですし、外から見て・触ってわかるようになると、パートナーと一緒に成長を楽しむきっかけにもなりますよね♪ また、そのリズムが定まってくる妊娠後期からは、健診に行かなくてもわかる、赤ちゃんの健康のバロメーターとなります。 下記の記事で紹介したエンジェルサウンドなどをお持ちでない方は、胎動の感じ方が明らかにいつもより弱い・頻度が少ないと

【マタニティストラップと通勤電車】満員電車で見えない妊婦の苦闘

こんにちは、風香です🍀 ワーキングプレママの皆さん、通勤電車ではマタニティストラップをつけていましたでしょうか? 都内在住、上り電車で通勤の私といたしましては、つけていたけどほぼ意味なかったな、というのが正直なところです。 不妊治療者としての視点も持ち合わせている私が、今回は、通勤電車とマタニティストラップについて、その現状と、自分が考えた、できる対策や選択肢も併せて記事にしたいと思います。 妊婦の通勤事情~私の場合~妊娠期は大きく初期・中期・後期に分けられますが、各段

一人で悩むよりも、身近な先輩患者・先輩ママの話を聞いて有益情報にありつこう!

こんにちは、風香です🍀不妊治療・妊娠中って不安なことが多くて検索魔になっちゃいますよね。 下記の記事で自治体の妊娠期面談のことを書いたのですが、その時に口酸っぱく言われたことの一つが「便利な時代だけど、検索魔になってはいけないよ」ということでした。 スマホ一つで様々な情報にアクセスできる時代ですが、その情報というのものの質はピンキリですし、こと不妊治療や妊娠については、状況や経過が人それぞれですので、ネットで出てきた情報に惑わされるのは賢くありません。 何かにすがりたく

具体的すぎるお役立ち記事【保活は妊娠中に始めよう】保存版

こんにちは、風香です🍀 保活激戦区は妊娠中(特に、暇になるけどまだ動ける産休開始直後)から保活を始めるのが圧倒的におすすめ! でも、初産の方は、どうやって選ぶのか、見学時に着目すべき点は?など疑問がいっぱいなのではないでしょうか。そこで今回は保育士・自治体の保活アドバイザーに聞いた超具体的な保活のポイントをまとめます! (本音を言うと、妊娠中から保活なんてしなくていいように定員数を増やしてくれ政治家さん…と思っています。。。) 産まれる前に始めるべき理由身軽だから