Yusuke Egami

Aerial Partnersという会社でソフトウェア開発をやっています。noteでは…

Yusuke Egami

Aerial Partnersという会社でソフトウェア開発をやっています。noteではコラムニストの端くれとしてコラムを投稿させてもらいます。

最近の記事

#2 暗号資産は希少性の乗り物になりえる?

前回書いたコラムでは暗号資産はあらゆる資産の表現方法になるというbalajiのtweetを紹介しました。今回は「それほんまっすか?」という点を考えてみたいと思います。 情報はそれ自体で成立するが、希少性は相対的に成立する<前回の引用> ・programmable information:全ての情報の表現がパケットに変換され、ネットワークに送られる ・programmable money:全ての希少性の表現が分散台帳の記入に変換され、チェーン上で操作される 「情報とインター

    • #1 暗号資産はあらゆるの希少性の乗り物になる?

      元coinbaseCTOのbalaji氏のこんなtweetを見かけました。ブロックチェーンに長く関わっている人にはそうだよね、という話かもしれないけどそれ以外の人にはなんすか?という話だったりすると思います。なので少し解説してみます。 tweetを意訳してみるとこんな感じになります。 インターネット誕生時と対比して当時の人々の同じような誤解がCryptoにもあるという内容。 インターネットはラジオ、テレビの次の新しいチャンネルだと思われたがそうではなく全てのチャンネルだ

    #2 暗号資産は希少性の乗り物になりえる?