見出し画像

病み日記8 4/21(金)

4/21(金)
昨日は2時くらいに寝た。午前はキツくてずっと寝てた。
倦怠感がやばすぎて午前中全く動けない。離脱症状だと思う。
12時くらいに少し元気になってきた。離脱症状が13時~寝る前くらいは軽くなるのが不思議。昼から祖父母と回転寿司。久しぶりに食べておいしかった。そのあとカフェへ。コーヒー(コスタリカ)と黒ゴマチーズケーキ。最高。
祖父母が近所の弱視の成人男性の日地上生活の手助けをたまにしていて、すごいなと思う。しかも二人は『してやってる感』が全くなく善意だけでやってるんだろうなと感じて、尊敬する。私は他人に助けられ心配をかけるだけに日々なので、いつか身近な人の助けになれるような人になりたいなと思わされた。
最近気が付いたのだが、自分のマイナス面の感情とそれに伴う行動が自分のアイデンティの大部分を占めている気がして、いつか精神疾患が限りなく軽くなったら自分の価値がほとんどなくなるんじゃないかという良くない感情がある。自分のマイナスメンタルや精神疾患を振りかざして、そこからくるOD等の行動を嬉々として自慢し自己顕示の道具にすることは良くないよなと思った。でも、そういう話を聞いてもらったり共有するのは精神安定にはいいし楽しいので完全に悪だとは思わないし、今後も私はするけど、気をつけなきゃなって話。
夜は久しぶりにリア友たちとグループ通話をした。今は「遊びに行こうや~」って誘いに乗れるメンタルではないが、長い付き合いの友人たちと他愛もない会話をするのはやはり楽しいし気分が楽になるね。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?