マガジンのカバー画像

UE4 & UE5

48
運営しているクリエイター

#UE5

海作る時の参考

ただのリンク集

上記動画で プレイヤー と WaterBodyOcean(でっかい海の方)との
オーバーラップイベント を キャスト じゃなくて タグ の方が良い
というのは下記のように組めばOK

参考 ↓

特定方向に力(引力)を加えるノード

※開発中のゲーム内容のネタバレが大いに含まれます
※個人用備忘録&素人による記事の為、間違いがある可能性があります

どれも「力を加えるノード」であるがEventTickに繋ぐことで引力のような使い方も出来る。ただし「持続的な力」と「瞬間的な力」それぞれに向いているノードがあるらしいので使い分けた方がいいぽい。

参考

ターゲットによる使い分け使える対象が決まっているので、それにより使い分ける

もっとみる

UE waterプラグイン 水に入れない

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

水面を歩いてしまう時の対処法です

プラグイン有効した時のエラーまず、プラグインを導入した時に出るエラーで
プロファイルを .ini に追加 をクリックする

エラー無視してCLEARしてしまった場合は手動で作成する方法を後述します。

コリジョンプリセットを適用Wate

もっとみる

DirGravity -導入-

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

プラグイン概要惑星の重力下での操作を可能にするプラグイン
単純に重力方向を変更するだけ、というのも出来る

NinjaCharacterとの違い

本プラグインは「惑星の重力で歩く事がメイン」で
NinjaCharacterは「どの地面でも立つ事が出来る」という事。
つま

もっとみる

なぜDefaultSceneRootを置き換えるのか

※個人用備忘録

DefaultSceneRoot はコリジョンを持っておらず
移動系ノードを使った時に、子にコリジョンがあったとしても
Hit が発生しないらしい。

参考元

重力を0から組む-違う惑星に行きたい-

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

下記記事の続きです、他の惑星に行くときのやり方を説明します。

参考元

Fly インプットを作成飛ぶ用のインプットが欲しいので作ります。
・インプットアクションを新規作成
・IA_Flyにリネーム

IMC_Default(Input Maping context)に設

もっとみる

UE5でワールド全体の重力を変更(書きかけ)

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

ワールド設定で出来るんですね。

Ninja Character plugin-惑星の表面を歩く-(書きかけ)

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

NinjaCharacterシリーズ第3弾!という事で、今回は「惑星の表面を歩く」をやっていきます。
ただし、デフォルトの機能一発という訳にはいかない模様

参考元は下記動画

今までのNinjaCharacter解説リンク

0からブループリントで組む「惑星の表面を歩く

もっとみる

Ninja Character Plugin-初級-

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

壁、天井、球体の表面、どこでも歩ける様になるプラグイン
※坂でも垂直に立ってしまうので、惑星の重力下で歩くみたいなのには向いてない。

この記事では本プラグインの機能を書いていく

導入方法は下記

デフォルト設定の機能最初から設定されているプレイヤーの機能は以下の通り

もっとみる

プラグインの導入-NinjaCharacter-

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

古いエンジンバージョンで作られたプラグインを導入すると、大体インプット周りがエラー吐いて動きません。今回は NinjaCharacterPlugin を使って動かせるようにする所までやります。

バージョン 5.1.1

下記のプラグインを使いました。

参考元

準備プ

もっとみる
重力を0から組む-惑星の重力で歩きたい-

重力を0から組む-惑星の重力で歩きたい-

※素人による記事の為、間違いがある可能性があります
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

やりたいこと下の動画をやってみた、という記事です

やっている内容は「球体の表面を 球体中心の引力下で 歩く」です。

※現状ではこの手法は「惑星が自転した時にプレイヤーがついていかない」という問題があります。

ステージ作成ThirdPersonテンプレート
スターター

もっとみる

TPSにおけるカメラとキャラの回転(UE5)

※多分間違ってると思いますが、面倒なので断定口調で書きます
※個人用備忘録ですが、何かご指摘ございましたらコメント頂けたらと思います

ThirdPersonテンプレの移動とカメラ回転ThirdPersonテンプレでは
キャラが手前を向いていても Wキー を押せば奥に行きますし
カメラを回転してもキャラは回転しません。なぜか?

ThirdPersonテンプレでは移動は キャラ(Pawn)からでは

もっとみる