美しくなろう ~パーソナルカラー編~

こんにちは。
最近自分のことをコスメオタクだと気づいた女です。

さて、自分はコスメオタクと言いつつも、やはり好きな色とは偏るもので、ふと似たような色のリップばかりつけていることに気がついた。

しかも、その色が自分の顔にいちばんしっくり来ているわけでもなく、ただ単に好きだからつけているだけ。
もちろん素敵な事だけど、じゃあ本当に自分に似合う色ってなんなの?と思いはじめて、今までぼんやり考えていた自分のパーソナルカラーをきちんと自己診断してみようと思い立った。(あくまで自己診断だけど)

私が元々つけていたのは、ちょっと落ち着いたピンクみたいな色が多い。色の名前で言うと、𓏸𓏸ローズとか、フィグ𓏸𓏸とか付けられがちな感じの色味。(わかるかな?)
やっぱりピンクは可愛いよね~‼️
カラバリ豊富なコスメでも、こういう系の色に吸い込まれてしまう。
いざつけてみると、まあめちゃくちゃ似合うわけじゃないんだけどそんなに違和感はないかなー?って感じ。

私のタチが悪いところは、どんな色でもそれなりに似合ってしまって、でもドンピシャではないので、ハッキリこれが似合う!が分からない。

他人からの評価はというと、そこでも「どの色も似合うよね~」と言われることがほとんど。
私は様々な髪色にしていた時期があるんだけど、どんな色でも似合うね!と言ってもらえることが多かった。
イエベ春と言う人が少し多いかな?ぐらいで、かと言って黒着ても普通だしね……みたいな感じで、この話題はぼんやりしたエンディングを迎える。

思えば、メイクを始めたての頃は、自分イエベ春っぽいよね……と思ってイエベ春向けのコスメを使ってみた時期もあった。明るめのブラウンとオレンジ味のある赤リップ。
しかし、顔面がぼんやりするわ、色を乗せたそばからその場所がくすみまくるわでめちゃくちゃ老けて見える。これも違うか……。


しかし、そんな私でもこれだけはハッキリしていることがある。
それは、パステルカラーやくすみカラーが絶望的に似合わないということである。
つまり、明らかにブルベ夏ではなさそう。
さっきの経験から、イエベ春でも無さそうだし……。

さらに言うと、服の色を検討する時に、ブラウンとネイビーを当ててみると、ネイビーを当てた瞬間に顔が明るくなっておぉ……となったことがあるので、自分はおそらくブルベ冬なのではないかという考察の元、今まで生きてきた。

しかし、そこでブルベ冬向けのコスメを使うと、私の薄い顔面(ちなみに、顔タイプはフレッシュです)に馴染まないという問題が発生。
こんな感じで今までのメイク人生、なんとな〜く、普通に違和感は無いけどなんかしっくり来ない色でメイクをしつづけていた。


そんな私がパーソナルカラーを気にするようになったきっかけは、先日美容院に行った時に「イエベ春じゃない?」って言われたから。
イエベ春か……‼️やっぱりそうなのか……⁉️と思って、パーソナルカラーについてちゃんと調べることにした。

イエベ春はイエベ春でも、何個かに分かれていると聞いたことがある。
今までの経験に基づき、その中でブルベ冬に近いものがあれば、それなのではないか?
もしくは、1stがイエベ春、2ndがブルベ冬なのではないか?


まぁそんなに簡単に答えは出ると思っていない。
「イエベ春 ブルベ冬セカンド」とまずは検索してみる。
つもりだったのだが、イエベ春 ブルベ冬……と検索欄に入れた時点で、
「イエベ春 ブルベ冬 混合」とでてきた。
やっぱり、私と同じ悩みを抱える種族がいるんだ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

そして出てきたのが……

ビビッドスプリング

もっと時間かかると思ってたのに、すぐこれが出てきました。

インターネットって、すげぇーーー!!!!

ビビッドスプリングの特徴
・原色に近い色が得意
・イエベ春のなかで唯一黒が得意
・セカンドパーソナルカラーがブルベ冬、イエベ秋の人が多い

……絶対これじゃん⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

今まで悩み続けていたものの答えがこんなにあっさり見つかっちゃっていいの❓

・セカンドがブルベ冬の人は、黄みの入った色が苦手

だからTheイエベ春のコスメだと老けて見えたのか……

思えば、私がイエベのコスメを買った頃はここまでパーソナルカラーの分類がメジャーではなく、春夏秋冬の4分割しか無かった。
恐らく、その当時出ていたイエベ春向けのコスメで、黄みの入っていないものはほとんどなかった、もしくは私が買える範囲のプチプラではなかったと思う。
進撃の巨人並に全ての伏線が回収されていく───



おれはビビッドスプリングなんだ……

おれはビビッドスプリングだぞーー‼️‼️‼️‼️‼️


これを踏まえてコスメを検索してみると、こんな派手な色で大丈夫か……?というイーノックもびっくりの派手派手なコスメがたくさんでてきた。

手始めにアイシャドウとリップ2つずつぐらい買ってみるか……。ということで、購入しました。

なんか多くない?

とりあえず、さっそくメイクしてみることに。

結果から言うと、画像右側のパッケージがオレンジのアイシャドウパレットは大失敗でした。
まだビビッドスプリングを掴みきれていなかった……。凄く綺麗な濃いオレンジだったので、いけそう……‼️と思ったら黄みが入っていたらしく、つけた瞬間に10歳老けました。悲しい。買取手を募集しています。

しかし、この失敗から得られた情報として、オレンジでも黄色よりの色だと絶望的に似合わない、より純粋な赤に近い方が似合うということが分かった。

この写真がすごくわかりやすい‼️
上段の色はめっきりダメで、下段だとすごく似合う‼️



今回購入した商品の中で一番革命が起きたのはコイツだ‼️

リリミュウ シアーティントの1番

ビビッドスプリング コスメで検索するとこれがかなり多くヒットしていた。特にセカンドブルベ冬の方におすすめって書いてあった。
でも、こんなに鮮やかな色でほんとに大丈夫……?と思いつつ半信半疑でつけてみた……


な、なにこれ~⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

とにかくめちゃくちゃかわいい。し、口元がくすまない‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
今まで口元がめちゃくちゃくすむのが悩みで、コンシーラー塗っても改善しなくて毎日涙を流していたけど、これで1発解決でしたわ‼️⁉️⁉️‼️
あれはパーソナルカラーがあっていないことによるくすみだったのか……。

たしかに原色の赤っぽいけど、若干青み要素もありつつブルベ冬要素もクリア、でもシアーなので印象強くなりすぎないから顔の印象が薄い私でも耐えるどころか、唇がめちゃくちゃ魅力的になる……

指原莉乃様、ありがとう。

もう毎日これ使いたいぐらいかわいい😭😭😭😭😭

あとは、アイラインを1段階濃いブラウンにしてみたら、コントラストが出てクソクソクソクソクソ可愛くなった。今までは、メイク自体は可愛いんだけど顔面の印象が前に出てこないような感じだったけど、ビビッドスプリングに適したメイクにしたら、顔のパーツが立つようになったの‼️‼️‼️‼️分かりますか⁉️⁉️⁉️⁉️この感動が‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️私の顔面ってこんなに可愛かったんだ!?!?!?

まだビビッドスプリングのメイクは研究中なので、日々邁進していきますし、今までのピンクメイクも全然やっていくつもり。

ネットに情報が山のように溢れている現代、パーソナルカラーだけじゃなく、骨格やら顔タイプやら、それがうっとおしくなる時もあるよね。
でも、メイクって自分を可愛くするためのものだから、せっかくなら可愛くなれるだけなりたい‼️突き詰めたい‼️そんなコスメオタクなので、この感動を誰かに伝えたくて、この記事を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?