見出し画像

高校生が入試前に必ず確認しておくべきこと〜大学の学部選択編〜

初めまして、こんにちは、EdvFutureの山本と申します。
弊社は「未来ある子供たちの情報格差をなくして、自ら意思決定できる人を増やす」ことを理念に教育✖️ITで高校生の進路支援をしております。

この記事は受験生や浪人生にかかわらず進路選択に悩む全ての学生が対象です。
大学選びをする上で、勉強する内容がわからぬまま偏差値や知名度など曖昧な情報だけで進路選択する受験生は多いと思います。
納得感なく大学選びを行うと、受験勉強のモチベーションが維持出来ないことや大学進学後に後悔する可能性が高くなります。
進路選択へ後悔なく意思決定したい人に少しでもお役に立てれば嬉しいです。​

大学選択で大切な2つの準備

本当に行きたい大学選びをするために大切なことは2つあります。

一つ目は、「情報を集める」ことです。
進学する大学で何を学ぶことが出来るのか、将来へどのように繋がるのかを情報収集することが大切です。
適切な情報を集めるためには、実際にオープンキャンパスへ行くことやインターネットで大学のアドミッションポリシーや希望学部に在籍している教授の論文を検索するなど自ら行動することが必要です。

二つ目に大切なことは、「自己分析」をすることです。自分は何を学びたいのか、将来何をしたいのかを理解することが大切です。
自己分析が浅いまま大学に行くと興味のない勉強をすることになり、精神的にも苦しくなります。

この記事内では前者の情報を集めるために、大学選びをするうえで重要な"何を学ぶか"を理解するために大学教授が専攻している学問についてフォーカスしていきます。
今回はまさに偏差値や知名度で選びがちな慶應大学の教授を三人選んでまとめますが、今後は他の大学についても紹介しますので楽しみにしていてください👊

慶應義塾大学 教授紹介

石井 太教授
専攻分野 人口学(死亡分析・人口数理)、数理統計学、年金数理

石井教授は人口問題を論じるための学問である人口学をメインに専攻しています。日本の社会課題である少子高齢化・地方消滅などは全て人口の問題とも言えます。
その人口問題を数学的・統計学的に分析し、解決する学問が人口学です。
将来、大学で研究した学問を使って社会課題を解決をしたいと考えている学生は人口学を学ぶのも選択肢の一つにしてみてください🔥

栗野 盛光教授
専攻分野  マーケットデザイン、ミクロ経済学、ゲーム理論

栗野教授はマーケットデザインという市場の構築について研究しています。
マーケットデザインが対象とする市場は、欲する人と提供したい人が出会う場で、非常に広く、価格のない世界も対象とします。
具体的な例を言うと、大学入試制度や臓器移植の市場など幅広いです。
このような日常的に溢れている市場の公平性や効率性の高い市場を構築するために役立つのがマーケットデザインの学問です。

星野 崇宏教授
専攻分野  計量経済学、行動経済学、マーケティングサイエンス

星野教授は計量経済学と行動経済学を専門として、マーケティングや教育経済学などの研究をしております。
行動経済学とは、現象の背後に存在するヒトの意思決定の仕組みや傾向などを示し、経済学がより現実の問題解決に役立つために必要な分野です。
具体的にいうと、消費者が小さな値引きにはあまり反応しないのに同額の値上げには過剰に反応する、健康維持のために運動やダイエットをした方が合理的なのに先延ばししてしまうなどの例が挙げられます。
企業のマーケティング施策や政府や自治体の政策に活用できるのが行動経済学です。

総合型選抜という選択

今まで三人の大学教授を紹介してきましたが、いががでしょうか。
大学に入ると本当に幅広い学問を学ぶことが出来ます。
自分が興味のある学問を見つけることは簡単ではないですが、高校在学中に多くの情報を集めて学びたい内容を明確にしましょう。

また、自分が学びたい学問が見つかった場合、総合型選抜入試を受けるのも選択の一つとしておすすめです。
総合型選抜は近年多くの大学・学部で取り入れられるようになり、募集人数も多くなっています。
しかし、総合型選抜と聞くと何かしらの実績が必要だと考える学生も多いかもしれないですが、実際はそんなことないので諦める必要はありません!

大学の学部ごとに求める人物像を把握し、学びたいことに対する想いをしっかり情報整理することができれば合格する可能性は高くなります。

弊社では総合型選抜を受ける学生のために、塾も行っていますので、興味があればこちらをご確認ください!

おまけ

総合型選抜を受ける高校生向けに、高校生限定の企画として【高校生LT Nights】というイベントを行っています。

高校生LTとは・・
自分自身を魅力的に発表する」や「人前で上手に話すスキルを養う」ためのイベントとして高校生が主役となる場になります。

実際に総合型選抜入試を受けた先輩の話を聞くことが出来るなど、非常に満足度の高いコンテンツとなっており、高校生なら誰でも無料で参加が可能です!

このイベントに興味がありましたらこちらから詳細をご確認ください!


さいごに


今回は、学生の進路選択の手助けとして慶應大学の教授紹介をしました。
冒頭にも書いた通り、後悔しない大学選びをするためにも「情報」を集めることが非常に大切です。
自ら行動して積極的に適切な情報を集めましょう!

今後もこちらのnoteでは大学についての情報や自己分析の方法など様々なコンテンツをお届けしますので楽しみにしていてください。

弊社ではTwitterを運営しております!
毎日高校生にとって役に立つ大学受験進路選択についての情報を発信しております。
是非フォローお願いします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?