見出し画像

どうして絵本を使って英語を学ぶと効果的?絵本に隠された秘密とは

英語塾や英会話教室、書店に売っているドリルなど英語を学ぶためにはさまざまな方法がありますが、eduoでは「絵本」を使った英語学習を大切にしています。
なぜなら、「絵本」にはさまざまな力や秘密が背景にあるからです。

物語のなかで言葉に出会い、より深く定着する

単語の羅列は覚えられないけど、小説の内容はよく覚えているということはありませんか?

単語を丸暗記するよりも、物語のなかで単語を覚えていく方がより記憶に定着すると言われています。

例えば、school, pencil, teacher, studentなどの単語を覚える際、教科書のなかで無地の背景に文字が並んでいて、それを繰り返し書いて覚えようとするのは苦痛な作業かと思います。

しかし、主人公が学校に行き、お友達とお話しして、先生に褒められて...。

というような物語を読んだ場合、「学校に行くあのお話に出てきた言葉だ!」という記憶が残ります。

そうすることで具体的な意味を完璧に覚えられなくても、「学校」に関連する言葉という認識が定着します。

eduoでは、このように徐々に単語の習得を目指します。

和訳せずに絵から英語を理解する

英語を話すときや書くときにわざわざ日本語を経由しているとどうしても時間がかかってしまいます。

そのため、単語を覚えるときは「dog=犬」「run=走る」というように英語と日本語をセットで覚えるのではなく、🐕と「dog」、🏃‍と「run」をセットで覚えることが大切です。

母国語を学ぶときと同じように、モノを見てそれを指す言葉を覚えます。
ネイティブに近い覚え方をするために、絵を見ながら言葉に触れる絵本を使って学びます。

英語を学ぶためにはさまざまな方法があります。

初めて英語に触れるお子さんは、楽しく、確実に定着する方法で、ぜひ英語学習を始めてみてください!

さいごに

最後まで読んでいただけて嬉しいです!
eduoは4歳から8歳向けのおうち英語教材で、📚英語絵本×📖ワークブック×📱アプリのアニメの3つを組み合わせた学びが特徴です。
お時間のある時に、ホームページを見てみてください!



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,586件

#企業のnote

with note pro

12,036件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?