見出し画像

5月目標の振り返り

こんばんは!EduCussionのしょうごです!!

6月に入り、今年の折り返し地点に向けて待ったなしですね!

個人的には、夏が日本におけるテンションが最高潮になる季節と思っているので、来る7月に備えてしっかりと自分のテンションを整えておこうと思います。

さて、6月の目標を考える前に。。

5月の目標の振り返りからしていきたいと思います!!


目標1:Spartan Race を完走する

5/28(土)にSpartan Race Superと言う10キロメートルの障害物走に参加してきたました。

僕はこのレースに参加するのは3回目で、シンプルな実力不足やアクシデントに見舞われ一度も完走できたことはありませんでした。

今回はなんと、、完走してきました!!

職場の先輩と一緒に参加して共々クリアしてきました。

いやぁーー嬉しい!!!

やり遂げた感半端なかったです。

9月に20キロメートル級のSpartan Raceに参加後、同レース運営チームが主催する4時間に渡る地獄のハードトレーニングに参加してくるので、そちらに向けて体力作りは怠らずに励みます!!

目標2:やりたいことで生きるための計画を立てる

最近はYouTuberとかも職として認知されるようになってきて、「やりたいことで生きていく」と言うフレーズを結構耳にしますよね。

かく言う僕も、生きている時間は好きなもの、やりたいことで埋め尽くして生きていきたいと思っています。

生きている限り必ず労力を使います。僕はその必ず使う労力を、僕の大好きなものややりたいことに注いで生きていきたいのです。

僕のやりたいことは4月のEduCussionの活動 (HomeRoomと呼んでいます。) で明らかになり『非日常体験に身を置きワクワクする生き方をする』ことが僕のやりたいことでした。

今やっている仕事も苦痛ではないですが、目新しさがなくなるとかなりしんどくなります。(なので毎回目新しさを生み出してます。)

そんな中、どうやったら僕が生きたい生き方をしながら、みなさまに貢献できるかを今月一生懸命考えて、1つの結論に達しました。

「インフルエンサーになる。」これが、今の僕の1つの答えです。

そのための勉強も先月から初めて着々と準備を進めてます。

「インフルエンサー」なんて、なりたいと思ってなるようなもんじゃないとは思っていますが笑 僕の生き方を貫いて、みなさまに還元し続けると、結果こういった形になるんじゃないかなと予想してます。

まぁ見ていてください!!人から馬鹿にされるような努力は得意なんで!!


と、結構順調な5月でした!!

最近は少々予定を詰め込みすぎてパンク気味ですが、しっかり持ち直して6月も最高の月にしていけたらなと思います!!!!

それでは、本日はこの辺で。
ここまで呼んでいただきありがとうございました😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?