見出し画像

生きてる実感

こんばんは、けんたです。

試験が終わりなんだかフワフワした日々が続いています笑

今までは大体午前中に3時間は勉強の時間確保したいとか、1日5時間出来たらいいなみたいな感じで、毎日時間を測りながら試験に向けて勉強に取り組んでいました。

しかし試験が終わったあと、何をすればいいか分からないんです笑

朝起きます。何しようか?という問いが毎朝のようにやってきます。

ゲームをしたりYouTubeを見たりしますが、正直それが濃い時間かと言えばそうじゃない気がします。

勉強をしている時間は濃いです。
試験に向けて努力している自分に自己肯定感が高まって、自信が持てる時間です。

ゲームは好きです。でも何かに向けて頑張っているとは言えないので、数時間やった後に、ゲームやったなぁ、くらいの感情しか残りません。

元々趣味が多くないので僕からゲームを取ったら何をしたらいいかもっと分からなくなります笑

ただゲームだと生きてる実感みたいなものが得られないのです。

何なんでしょうかこの感覚は、、

スタディーズハイですよね笑

資格の勉強を振り返ってみるともう1年半は継続できています。

昨年4月に簿記3級の勉強を始め8月に受験、それと並行して9月にFP3級の受験、そこからFP2級の勉強をしていましたが、コロナで受験出来ず、今年の2月から簿記2級を始め4月に受験、そこから宅建を始め10月に受験。

文字にしてみると継続して頑張ってるなぁと思います。

そしてもうひとつ思うことは、コロナで受験を断念したFP2級が心残りだなと。

なので、フワフワした時間をあまり継続させない為にも再度FP2級に取り組もうと思います。

宅建に比べたら難易度は低いですし、元々勉強してたので、一からというよりは思い出すという作業がメインになります。

僕が勉強している理由は何なんでしょうか。
資格を取得してそれを活かした仕事に就きたい訳では無いです。単に生きてる実感が欲しいんだと思います。

他のことでは生きてる実感を得づらいから勉強をしてるのかなと思います。

皆さんはなにで生きてる実感を得ていますか?
趣味が多い人はそういう感覚を得やすいのでしょうか。
趣味が少ない僕からしたら羨ましくてたまらないです笑

FPを受けると決まればテキストを引っ張り出してまた勉強するのみです。

来年の1月に受験するので、またその進捗はここに記していきます!

勉強以外に生きてる実感を得られるものを早く見つけられますようにと祈って今日は締めたいと思います笑

では本日はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?