マガジンのカバー画像

海外・国内での教育

45
海外でも日本でも、一番気になるのは子供の教育のこと。EDUBALアンバサダーが、教育についてのさまざまを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

中高生男子の取り扱い方5つ ~EDUBALアンバサダーに聞いてみた~

こんにちは!EDUBALアンバサダーKeikoです。 今回は、EDUBALアンバサダーの間でよくよく話題…

Edu-more plus
1か月前
23

【海外留学/海外大学】かわいい子には旅をさせよ。

東南アジアより暑い夏をお過ごしの日本の皆様、 いかがお過ごしでしょうか? アンバサダーの…

Edu-more plus
1か月前
39

魅力いっぱいIB校の学び〜小学生編〜

EDUBALアンバサダーのRanです。 きっと今日は意外と暑くない!と毎日念じてみる日々です☆ さ…

Edu-more plus
1か月前
26

【一時帰国中】2024年帰国子女の体験留学と母の思い

こんにちは。 久しぶりの執筆となりました、EdubalアンバサダーChieです。暑い夏、皆様いかが…

Edu-more plus
1か月前
21

帰国子女のメンタルケア~サステナブルな学校生活の送り方~

こんにちは、アンバサダーの葉子です。 やや仰々しいタイトルをつけてしまいましたが、今回は…

Edu-more plus
2か月前
28

【インターの選び方】第三弾❣️積極的転校のすすめ

こんにちは。EDUBAL アンバサダーの泰真美です。 アメリカ🇺🇸の学校は、すでに夏休み半ば❤️…

Edu-more plus
2か月前
14

【帰国後】国際系を選ばない帰国後3年の大学受験

こんにちは。皆さん、お久しぶり〜EDUBALアンバサダーのHirokoです! 今年は入学と桜の開花が重なりましたね。何年ぶりなんでしょう? ちょうど2年前、高1の4月復学を目指して母子先行帰国をした我が家も、桜に包まれホッと日本を感じたのを思い出しました。そして、あれよあれよという間に帰国後3年目突入!!今年は目の前にはついに「アレ」がきてしまった! インター校に決めたけど2度目の駐在となった4年前の我が子、中受をして入学したばかりの若干13歳でしたが、帯同は本人の意思でし

【Edu-more plusライター企画】でこぼこ姉妹のインター奮闘記 vol.2〜次女編

2023年の夏からドイツに住み始め、インターナショナルスクールに通い奮闘している姉妹のお話。…

Edu-more plus
4か月前
9

【Edu-more plusライター企画】でこぼこ姉妹のインター奮闘記 vol.1~長女編

はじめまして。去年の夏からドイツで生活しているななです。 娘たちは中学2年生と小学校6年生…

Edu-more plus
5か月前
23

【Edu-more plusライター企画】バイリンガル育児を目指して!目指すところは?英語ペ…

皆さんこんにちは。 一年中常夏のシンガポール。日本人学校も塾も豊富な日本的なもので溢れて…

Edu-more plus
5か月前
38

【Edu-more plusライター企画】バイリンガル育児を目指して!目指すところは?英語ペ…

皆さんこんにちは。一年中常夏のシンガポール。日本人学校も塾も豊富な日本的なもので溢れてい…

Edu-more plus
5か月前
22

[インターの選び方(2)つづき]初めてのインターは、どこがいい?どうすればいい?小…

こんにちは。 EDUBALアンバサダーの泰真美です。 前回は、幼稚園生だった長男がどのようにはじ…

Edu-more plus
6か月前
20

【Edu-more plusライター企画】タイでの「ザ・男の子育て」vol.3~中学校から現在まで

タイのプーケットでダイビングショップを経営しながら、海外で実際に、ほぼ男一人で子育てして…

Edu-more plus
6か月前
24

【Edu-more plusライター企画】中国・上海で英語力ゼロからIB校へ〜コロナ禍からの復活〜

時は2020年、コロナ禍で日本はオンライン授業が始まった頃、一時落ち着きを取り戻していた上海へ夫の赴任が決定しました。 あれから約4年。すっかり日常生活を取り戻した中国・上海から「非英語圏・インター校生の日常生活や、学びについて思うこと」を綴ります。 上海・インターIB校への転校当時息子は、のびのびとした教育方針の国立小5年生。お友達も先生も大好きで、なぜ日本語しか分からない自分が、上海のしかもインターにいかなければならないの?と猛反発されました。 しかし私達夫婦はもとも