見出し画像

【洋書】Y6、最後のReadingは<日米戦争後、無人島で。>

Y6卒業目前。今、娘は学校で、この本を読んでいるそうです。

以下、私はまだ読んでいないので、娘の要約。

船で海を渡っている最中に、嵐にあい、海に落ちてしまったマイケル。たどり着いた小さな島には、ケンスケという日本人の男が。最初は近づかないようにしていた二人が、マイケルが再び溺れかけた時にケンスケが助けたことにより、関係が徐々に親しいものへ変わっていく…

マイケルに生い立ちを語るケンスケ。
第二次世界大戦当時医師として訓練を受けたものの、戦闘艦で随行した際に攻撃を受け、無人島に流れ着いたこと。妻と子供のいる故郷長崎へ原爆投下されたことをアメリカのプロパガンダから聞き取ったこと。

そして、助けがやってきたとき。望郷の念を失っていたケンスケをマイケルが導くことができるのか…

よりたくさんの良書をお伝えできるように、頑張ります!