見出し画像

【洋書】小一女子のお気に入り 1/3選

次女の読書ネタです!

一歳半で香港にきて、今6歳のインター育ち女子。一人で本を読む時は、英語中心です。Pepa pig, My little ponyから小学生の読書に移行する中で出会った、お気に入りの小説を3シリーズご紹介します。

ひとつめは、『Rainbow magic』

女の子が大好きな世界観にあり、とにかく妖精の数が多い(妖精ごとに一冊)なので、可愛い系が好きな子からアクティブな子まで興味のある分野を選びやすく、英語の本を読む女の子の家には絶対ある、といっても過言ではないベストセラーシリーズです。

娘は、なかでもこの妖精が好きみたい。

この本ではないのですが、
"She looked very pretty in her candy-pink, full-skirted dress with a ruffled petticoat peeking out and pink ballerina flats decorated with tiny gold star shapes."
といった、可愛くてきらきらした描写と、悪役がジャックフロストやゴブリンといったメンバーなので、怖くならない感じが読みやすいのだと思います^^

ちなみに、引用はこちらから。箔押しのきらきらした表紙も可愛い。

アクティブ派には、スポーツの妖精もいます!

対象:5歳から

英語0で、5歳半の時に香港に来た長女も、6、7歳のころはまって読んでいました^^

よりたくさんの良書をお伝えできるように、頑張ります!