マガジンのカバー画像

ノート

現在執筆中の本の草稿を掲載していきます。 悪意といったテーマになるかな、と。 目標は月2回以上の更新です。また、過去に執筆したエッセイや論考を掲載予定。 (※宣伝や読者獲得のため… もっと読む
記事単体でも購入できますが、購読のほうがお得です。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

論破されてみた件、その2

   (前回のつづき)  あ、ひろゆきさんはぼくの話をぜんぜん聞いてない。何度か言葉を交…

綿野恵太
2週間前
25

論破されてみた件、その1

 2024年2月23日の夜。ぼくは疲れ切っていた。テレビ局が用意してくれたタクシーで、ぼくは友…

綿野恵太
3週間前
33

アステイオンに寄稿しました

5月24日に刊行される『アステイオン』100号に「物流倉庫のバイトのあとに『柔らかい個人主義…

綿野恵太
3週間前
16

エスカレーターと合理的利他主義

 コロナ禍のころ、フランスの思想家ジャック・アタリの「合理的利他主義」が注目された。合理…

綿野恵太
1か月前
6

下向きの自己啓発書とアナキズム

 「下向きの自己啓発書」と僕が勝手に読んでいるジャンルがある。  一般的にビジネス書や自…

綿野恵太
1か月前
22