見出し画像

ブログ記事に求めているモノとは?

2012年頃からブログをはじめました。正式には、2009年頃からブログ記事を投稿することにふれるようになっています。

いまだに自分のブログがしっくりこないのが現状です。一時期、ブログ投稿に対して、ほんとうに発信したい内容ではなく、営利目的のコンテンツを投稿し続けたことから、「ブログは稼ぐもの・・・」というイメージを持ってしまったからかもしれません。

本題

実際にブログに求めているモノとは何でしょうか?noteのようなツールがあるおかげで、あらためてブログの可能性を知ることができました。

ブログの可能性

ブログの可能性について考えてみました。

・日課をつくる
・読者が増える楽しみをつくる
・文章力がつく
・自分の考え方が文章として残る
・積もり積もれば大きな価値となる

ブログの可能性は、小さくはないはずです。大きな可能性をもっているからこそ、気軽にはじめているのではないでしょうか?

誰でも最初は、不慣れで的を得ていないような文章が少なくありません。経験でしか補うことはできないでしょう。

まとめ

ブログについて、ふれてみました。ブログを書くには、可能性を信じて無意識のうちに書けるような状態にもっていきたいと思いました。今回は、ソフトに終わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?