見出し画像

第70回えどぽけ開催案内 3月20日(水)

3/19 20:50現在 57名の方にエントリーいただいております。
もう一度、定員枠を増やすことにしました。

本日(3/2(土))開催のスクランブルバトル、大盛況でしたね。5000人の出場予定者の出席率がいかほどかはわかりませんが、朝9時の入場開始から続々と集まり、お昼過ぎには1380席がほぼ埋まっていたのではないでしょうか。リアルタイムスイスドロー、自分の好きな時間帯にタイムロスなく対戦が出来て、制限時間を気にすることなく、対戦を楽しむことだけに特化した素晴らしいイベントでしたね。コロナ前のフェスタを彷彿させるようで、今のテクノロジーを使った新しい試み、以前あった参加費を取って限定プレイマットなどを受け取れる形式にして沢山開催してもらえるとみんなも喜んでもらえるのではと感じさせる大会でした。この高揚した気持ちを持続しながら、いつものように、皆さんとポケモンカードで一日楽しみましょう。
ということで、いつもどおり予選BO1、本戦BO3(準本戦BO3も)による大会形式の対戦会を開催します。予選敗退後の対戦会は、少し趣向を変更して開催してみたいと考えております。
いよいよえどぽけも70回を迎えることが出来ました。皆さんのご協力あってのものだと運営としてとても感謝しております。また、今回は2023年度最後の大会です。年間ランキングの入賞めざして、楽しんでください。
エントリー希望の方は、メールの件名に必ず、「えどぽけ70エントリー希望」と記載して、ご連絡ください。
公式イベントのテラスタルバトルも終了してしまいましたね。結局プライズの仕切り板が全色そろわなかった、もうひとセットにもう少しという方もいらっしゃるかと思います。今回のえどぽけでも交換できる機会を作ろうと思いますので、そちらについてもご検討ください。詳細は別途ご案内します。
仕切り板ドラフト会議の開催要項はこちら↓

下記内容もご確認いただき、ご理解いただいた皆さんのご参加、お待ちしております。本戦出場時点でのデッキチェンジ可能とします。
特に以下のえどぽけのプロフィール欄にある注意事項に確認していただきたいことを記載しております。長文となっておりますが、必ずご一読し、ご理解のうえで参加の可否をご検討ください。

プロフィール欄は、こちら↓

たくさんの皆さんとポケカで楽しめたらと考えております。

『開催概要』


【開 催 日】  2024年 3月 20日(水)春分の日
【開催場所】葛西区民館 集会室4,5,6(広さ復活させました)
      東京都江戸川区中葛西3丁目10番1号
      (東京メトロ東西線葛西駅 5分)
【大会形式】BO1予選スイスドロー5回戦
      BO3本戦(準本戦)トーナメント3回戦
【定  員】66 5280人 先着順
【参 加 費】一般 500円 中・高校生 400円 小学生まで 300円
【持  物】ダメカン、コイン、Vstarマーカー

『参加について』


・参加表明は、edopoke@aol.com にお願いします
 件名に「えどぽけ70エントリー希望」と記載してください
・全員のハンドルネーム、カテゴリーを記載ください
・カテゴリーは、小学生まで、中高生、一般
・カテゴリーは年間ポイントカウント用です
・エントリー状況を開示します。ハンドルネームの記載不可等の匿名希望は事前に表明してください
・参加を検討されている方は早めの連絡が助かります
・8日前参加状況で開催可否、会場縮小を判断します

『タイムスケジュール』


09:00 会場設営
09:30 受付開始 受付終了は9:55
10:00 予選スイスドロー1回戦開始
10:40 予選スイスドロー2回戦開始
 インターバル(空気入替)
11:30 予選スイスドロー3回戦開始
 1時間程度の昼食時間
13:00 予選スイスドロー4回戦開始
13:40 予選スイスドロー5回戦開始
 インターバル(空気入替)
14:30 本戦(準本戦)トーナメント1回戦開始
 並行してフリー対戦会
15:30 本戦(準本戦)トーナメント2回戦開始
 インターバル(空気入替)
16:40 決勝、3位、Best6 決定戦開始
17:40 結果発表 表彰
    会場片付け
18:00 会場最終退出
※時間配分は目安とし当日の進行状況で前後します

『大会形式』


【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション 60枚
・予選、本戦それぞれではデッキチェンジ不可
本戦に出場された時点でデッキチェンジ可能とします。

【対戦方式】
・ポケモンジャパンチャンピオンシップス(PJCS)2023カードゲーム部門の大会形式に準じた方式です。
▼予選:スイスドロー5回戦 マッチ制限時間25分
・サイド6枚 BO1(1マッチ、1ゲーム先取)
・勝ち点 勝ち3点、負け0点の累計で順位を決定
・勝ち点同点は、オポネントで決定
・運営の事情によりサイド差となる場合もあります
▼本戦:トーナメント3回戦 マッチ制限時間50分
・サイド6枚 BO3(1マッチ、2ゲーム先取)
・予選上位者8名によるトーナメント3回戦
・希望者8名(予選順位9位以下で上位を優先)により本戦1回戦と同時進行の準本戦1回戦を実施。敗者は、Best16となります。勝利者は、本戦1回戦の敗者と本戦2回戦と同時進行で準本戦2回戦を実施。勝者は、準本戦3回戦を実施。Best6,Best8を決定します。敗者は、Best12となります。


【ゲームの終了について】
終了コール時点で決着がついていない場合の制限時間
・先攻プレイヤーの番及びポケモンチェック中は、次の後攻プレイヤーの番の最後まで
・後攻プレイヤーの番の最中はその番の最後まで

【マッチの終了について】
制限時間終了時に対戦の決着がついていない場合
「公式大会および公認大会における勝敗規定」参照
▼予選:両者ともそのマッチは「負け」となります。
▼本戦:以下にしたがってマッチの勝敗を決します。
1.第1ゲームの途中で制限時間となった場合
 サイドの残り枚数が少ない選手がその試合の勝者となる。
 サイドの残り枚数が同じ場合は延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドが先により少なくなった選手がその試合の勝者となる。

2.第2ゲームが終了する前に制限時間となった場合
●第2ゲームが始まっていない、またはお互いのサイド残り枚数が共に3枚以上の場合は第1ゲーム勝者が試合の勝者となる。
●どちらかの選手のサイド残り枚数が2枚以下の場合はサイドの残り枚数が少ない選手がそのゲームの勝者となる。
●お互いのサイド枚数が2枚以下で、同じ枚数の場合は延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドが先により少なくなった選手がそのゲームの勝者となる。
● 「公式大会および公認大会における勝敗規定」で引き分けとなる場合はサドンデス(サイド1枚で対戦)を行い、勝利した選手がそのゲームの勝者となる。
●第2ゲームの勝者が第1ゲームの勝者と同じ場合は、その選手が試合の勝者となる。
●第2ゲームの勝者と第1ゲームの勝者が異なる場合は、サドンデスを行い、勝利した選手が試合の勝者となる。

3.第3ゲームが終了する前に制限時間となった場合
 サイドの残り枚数が少ない選手がその試合の勝者となる。
●第3ゲームが始まっていない場合、またはサイドの残り枚数が共に同じ場合は延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドが先により少なくなった選手がその試合の勝者となる。
●「公式大会および公認大会における勝敗規定」で引き分けとなる場合はサドンデスを行い、勝利した選手がその試合の勝者となる。
●上記いづれの場合にもあてはまらない場合はサドンデスを行い、勝利した選手がその試合の勝者となる。

【いろいろ対戦会】
・予選で敗退された方はいろいろな対戦会に参加可能となります。
・準本戦で敗退された方も順次参加できます。
1.『フリー対戦会』 従来通りです
・デッキのチェンジフリーです。
・相手の了承が得られればレギュレーションフリー。
2.『テーマ別対戦会』 今回から試験的に開催してみます。需要高ければ定例化してみたいです。
・同じテーマで4人揃ったら4人総当たりで対戦していただきます。
・時間管理等、4人で相談して決めてください。
・テーマの1例として、下記がありますが、4人の同意があれば、これに拘りません。運営スタッフには、教えてください。
「E,F,Gレギュ」「エクストラ」「テラスタルバトル」「新弾バトル」「GLC」「レベルボール」

『エントリー状況』

皆様の参加申請、まことにありがとうございます。
運営の手違いなどでエントリー漏れやエントリーネームの間違い等があるようでしたら、ご連絡ください。
また、都合で、予定が変更になる場合は、早めにご連絡ください。
たくさんの皆さんとポケカで楽しめたらと考えております。
(以下、敬称略)
【一般】33名
ヨシ
そらいろ
Δ・ミッキー
たこた
waka
オイカワ
ともこ
マエマエ
かかし
まねお
ふぁしゃ
sakiya
悠々
りおん
えいと
マッシュ
ちゃーまん
ヒロト
ゆきこ
しゅんパパ
とりどし
アルファ
パパサメ
まっつん
コウキ
かき
ゆた
えおぼ
あるとん
パッパ
すー
トモヒロ
NTPP
たま
hisato
アスカ

【中高】9名
しゅんすけ
こうだい
ろぜ
makoto
ゆうたろう
たか
かこう
ミッカ
タイキ

【小学】15名
ジュン
ルカ
そう
レボ
なお
ゆとっくす
ユウツー
ゆづ
りく
レックウザ真田
しゅんくん
はるろん
サメ
アキリンコ
きょうすけ
地面
たくみ
ジョウタロウ

【確認中】0名

【キャンセル待ち】0名

【フリー対戦会】0名


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?