見出し画像

仕切り板ドラフト会議開催要綱

テラスタルバトル、開催されていますね。そこでプライズとして渡される仕切り板ですが、なかなか思うように揃わないものですよね。被ったりして。
そんなことでお困りの皆さんも、集まれば解決出来たりするかも。
ということで、仕切り板ドラフト会議を開催したいと思います。
といっても、それだけで集まってどうこうは出来ないので、えどぽけに参加している方、参加者の同行保護者の皆さんで、対戦のついでにやってしまいましょう。それでは、以下にその開催(交換)要綱を記しますので、ご確認ください。

開催要綱

開催日程:えどぽけ開催日
対  象:テラスタルバトル仕切り板各種
     XY仕切り板各種 
      プロフィール写真参照
交換レート:テラスタルもXYも同じレート(1:1)を基本としますが、
      入手難易度の違いを考慮してXY板のフェアリーは2枚相当
      エネルギーマークのないXY板(写真右下)は0.5枚とします。
枚数制限:枚数制限は、特に定めませんが数名で偏った場合、そのまま
     お持ち帰りとなる可能性もございます。同じ種類の同色エネは
     2枚まででお願いします。レート0.5枚のエネマークなしは、
     2枚セットでおもちください。
交換方法:自身で持ち込んだ枚数分のうち、優先順位2巡までの希望色を
     ご提示ください。運営で調整したうえで配分します。
     なお、希望色がダブってしまいどちらかに決定する籤を引く
     必要がある場合は、以下の条件で決定します。
      1.優先順位上位で籤に外れた方
      2.持ち込み枚数の多い方
      3.XY仕切り板持ち込み多い方
      4.じゃんけん
     優先順位1巡は、第4回戦開始前(お昼休憩後)
     第2巡は、本戦開始前
     そこまでで交換されていない仕切り板は、上記の優先順位で
     順番にご自身の持ち寄り数と同数になるように希望板をお持ち
     帰りいただきます。
事前申請:交換作業の効率化のため、事前にえどぽけメールにエントリー
     ネームと持ち込み予定板の種類と枚数、希望優先順位2巡までの
     種類をおしらせください。集計状況は順次下記にアップします。
当日受付:えどぽけエントリーの際に仕切り板をご提出してください。
     事前申請と違う、忘れた等もその際ご説明ください。

持ち込み予定    希望種類

テラスタル      テラスタル
 草 1枚       草 2枚
 炎 1枚       炎 2枚
 水 1枚       水 1枚      
 雷 1枚       雷 2枚
 超 3枚
 闘 3枚       闘 1枚
 悪 3枚
 鋼 3枚       鋼 1枚
 龍 4枚       龍 2枚
 無 3枚       無 4枚

XY         XY
 超 1枚       超 1枚
 悪 1枚
 鋼 1枚
 龍 1枚       龍 1枚 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?