初めまして。篠原風鈴本舗会長 篠原儀治と申します。 大正13年11月14日生まれ。12の頃から風鈴作りの修行を始めました。昭和57年と平成26年に江戸川区無形文化財の認定を…
私、篠原儀治は大正13年向島に生まれます。当時吾嬬町は東京府下南葛飾郡請地町字吾嬬と言っていました。 見渡す限りの田園地帯で、とてものどかなところでありました。 …
まずは風鈴の起こりから少しお話しいたしましょう。 HP上の「江戸風鈴とは」というページと重複するところもありますが、併せてご覧下さい。 そもそも風鈴とは、約2000年…