マガジンのカバー画像

♯エディマートの紹介記事(新入社員も読んでね)

5
運営しているクリエイター

記事一覧

[募集中]エディマートでは編集アルバイトスタッフを募集しています。

こんにちは。エディnote!編集部です。エディマートでは現在、一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しています。 今回の記事では具体的なイメージを掴んでいただくためにも、以下の内容をお伝えしながら、少しでもエディマートで働くことを知ってもらえたらと思います。 興味のある方がいらっしゃいましたら、エディマートHPの問い合わせフォーム(採用・業務提携に関するご相談)よりお申し込みくださいね! 1.今回募集しているスタッフについて。まず、今回募集しているスタッフについてお伝え

クリエイティブ業界の就職で大切なスキルやマインドは?就活の思い出を振り返る|エディマートお茶会vol.3

こんにちは!エディマート入社2年目のおりもです。 気づけばあっという間に12月となり、2023年も残すところ数日となりました。 来年はどのような年にしたいか決まりましたか? 皆さんのなかには「来年から本格的に就職活動が始まる」「来年は新しい仕事に挑戦したい」と、仕事に関する目標を掲げている方もいるのではないでしょうか。 今回は、クリエイティブ業界への就職や転職を考えている方に、ぜひ読んでいただきたい内容となっています。そんな第3回目の『エディマートお茶会』のテーマは…ず

エディマートの企業理念に「バージョンアップ」が欠かせない理由

こんにちは!エディマート代表の鬼頭です。 本日は、企業活動においてなくてはならない「理念」のお話です。 経営をしているとさまざまな判断を求められます。また、大きなプロジェクトを動かすために人を集め、組織を編成することもあるでしょう。 企業理念がなければ判断がブレてしまいます。 企業理念がなければチームは進むべき方向が見えません。 このように大切な企業理念ですが、掲げているものの、肝心な中身を説明していない会社が多いのではないでしょうか? 当然、企業理念を作った人は理解し

社内のテキストコミュニケーションについて、5つのルールを定めます。

おつかれさま。鬼頭です。 今日はコロナ禍でより頻度が高まっているテキストコミュニケーションについて、やりづらさを感じていたり、齟齬が生まれたりしているようなので、社内ルールを定めます。 なぜルールをつくるのか?個人的には、フェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションに 勝るものはないと思っています。 オンライン会議もフェイス・トゥ・フェイスですが、ここで言いたいのは、同じ空間でのコミュニケーションです。相手の表情はもちろん、全身のアクション、体温などが加わったコミュニケーシ

「伝える」ことを真剣に。エディマート、noteはじめます。

はじめまして! エディマートの鬼頭です。 当社は編集の力で、お客様のさまざまな「伝えたい」想いをカタチにする会社です。文章のプロフェッショナル集団として、会社案内、パンフレット、社史・記念誌、web記事制作のサポートをしています。 noteをはじめた理由 「伝える」ことにこだわる会社が、noteというプラットフォームを活用しない理由がありません。しかし!その一方で、「何を目的とするか」をしっかり整理する必要がありました。 最初の記事になるので、ここでまとめておきますね。